
旦那に妊娠中の体型を比べられて怒りと悲しみ。怒りが収まらず無気力状態。どうしたらいいか。
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今回は悲しい&むかつく話がございます…
よかったら慰めて頂きたいです(´;ω;`)
昨夜の話なのですが
19wになり お腹も少し出てきたところですヽ(*^^*)ノ
そこで旦那に「見て!可愛いでしょ」と
お腹を見せたところ旦那は「大きくなったら
生活大変だろうな、〇〇(私の名前)が耐えれるか
心配」とここまでは全然大丈夫だったのですが…
次の瞬間!!
職場の人の奥さん(既に9ヵ月で
お腹は大きいですAさんと呼びます)
は元々細身な方で私は
どちらかというとデブな方です…その方と比べられ
「でもAさんでも頑張れてるんだから大丈夫か!
だって妊娠してない状態でAさんは
殴られたらポカーンって倒れそうだけど
お前は殴られても平気そうだもんな!」と
言われ私からしたら体型を完璧に
比べてられてると思い、
怒りと悲しみがありそこからは喧嘩になりました
元々体型にコンプレックスはあり、
太った私が悪いですが妊娠中の妻に
そう言える彼の神経に怒りを覚えました
もう今も思い出すとムカついてきて
涙が止まりません。
どうしたら怒りはおさまりますかね
無気力状態です。
- ❁(6歳)
コメント

Anzu
わたしも旦那に横向きで寝転がってると腹ヤバっ!!とか
風呂上がり着替えてる時にお相撲さんみたいだなとか言われたりします😂
わたしが再婚なのと訳あって上の子の妊娠時、一緒に居なかったので妊婦と生活するのは初めてな人です。
どーしてそんな無神経な発言すんだろーって思ったりしましたがうちはもう受け流してます!
産後、痩せてやるって気でもう言われても、はいはい🤚って感じですね

ピピ
体型比べるようなこと言われてムカつくのに、また例えが殴られてもって、、、。ごめんなさい。旦那さんムカつきますね😅
妊娠中と産後に言われたりされたりした嫌な事は一生忘れないからな、とクギを刺しておきましょう!
私も1人目の産後に旦那に一度だけこれ言いましたがちゃんと覚えてるのかしら🤔
-
❁
コメントありがとうございます✨
なるほど!クギをさせばいいのか!!
早速使わせて頂きます(´;ω;`)✨- 10月13日

くらり
きっと旦那さんは痩せてる太ってるという意味で言ったのではないのでは?🤔
私は会社の健康診断で注意されるくらい身長の割に痩せているのですが、昔からスポーツをやっていたおかげか肩幅もあり強そう?wに見られます、あと男勝りの性格もありますが(笑)
旦那さんは❁さんが少しのことでは負けないもんなっ!!って意味で言ったのかなーと思います😌
だから体型ではなく中身や精神的な面を見て平気そう!って言ったのではないでしょうか😊
-
くらり
なんか最初の文章変ですね(笑)
言ったわけではないのでは??です😅- 10月13日
-
❁
コメントありがとうございます✨
そう言って頂きありがとうございます😭そういう考えもあり得ますよね!- 10月13日

いと
そんな私がお前なんか殴ってぶっ飛ばしてやろうか?って私だったら言っちゃいますね👊
体型とかのこと言われるとムカつきますよね、ほんと!
-
❁
コメントありがとうございます✨
本当にムカつきます!
本当に今度またこんな感じのこと
言われたらぶっ飛ばしてやろうか?
も聞かずにぶっ飛ばそうと思います!💪- 10月13日

Mai
妊娠中って些細なことでもすごく神経質になってしまうんですよね💦
私も妊娠中はよくありました。
旦那様は悪気があって言ったわけではないと思いますが、奥様が精神的に不安定な状態で言う事ではないなと思います。
イライラしてしまうのも仕方ないですよね。
そういう時はしばらく口をきかない事です😅
私はそうして、自分は悪い事をしたんだなと自覚させてました。
-
❁
コメントありがとうございます✨
神経質になりますよね…
なんというかナイーブというか😖
私も頭冷やして反省しようと
思います。。- 10月13日

ミッチー
ママリの「妊娠中、夫に言ってほしくない言葉15」とかいう記事、見せたらどうですか?
妊娠中と産後のキツイ言葉は絶対忘れられないので、「覚えてろよ!」と言っておきましょう!
-
❁
コメントありがとうございます✨
それ昨日私も見ました!
ぜひ旦那にも見せようとおもいます!- 10月13日

ゆん
旦那さんは単にいじりたくて言ったのかも知れませんが、ショックでしたね😢
私も太ってる方なのですが、旦那はいじってくるタイプではないので逆に物足りないときあります(笑)自虐してもノってくれなくて🤔
話がそれましたが旦那さんはなんも考えずに発言したんだと思うので、妊娠中は特に神経質になってしまうことを伝えてみてはいかがですか?😃
-
❁
コメントありがとうございます✨
自虐する時 のらないんですよ私の旦那も!w物足りなくなる気持ち分かります( 笑 )でも誰かと比較されるって本当に悲しいですね。。
神経質になっている事伝えてみようと思います。ありがとうございます😢💟- 10月13日
❁
コメントありがとうございます✨
受け流す気持ち大事ですね(´;ω;`)
Anzuさん凄いなぁ(´;ω;`)