※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
その他の疑問

先ほど、3歳の息子が寝るときに、真っ暗なのに、手足をバタバタさせて、…

先ほど、3歳の息子が寝るときに、真っ暗なのに、手足をバタバタさせて、
ねえみてみてー、ちっちゃい丸が光ってる!

って言ってました。

どこどこ?と聞いたら天井を指差して、
天井だよ!
っておしえてくれたのですが、私にはまったくわかりませんでした。

私は目が悪いのでそのせいなのか、なにか病気なのか、気になったので、わかるかたいらっしゃいますか?


色は?って聞いたら、
白と青と緑とオレンジ!
だそう。

バタバタしてなくてもみえる?って聞いたら、
見えるよ!ほら!
って言って来ます。。

部屋は真っ暗ですが遮光カーテンではないので、ホコリが光って見えるのかな?とか思いましたが…


謎です。病気じゃないといいのですが…

コメント

コキンちゃん27

私自身が小さいとき、夜になると天井にいくらが飛んでいるように見える時期がありました。母に眼科に連れて行ってもらった結果、結膜炎でした💦
違うかもしれませんがこんなこともあったよと言うことでコメントさせて頂きました!

  • しゅん

    しゅん

    結膜炎ですか!
    そんなことがあるんですね〜。イクラって不謹慎ですがすこし笑っちゃいました(´ω`)和みをありがとうございます。

    • 10月13日
noripi111

気になりますね(;´・ω・)ウーン・・・

私の経験した話なんですが、明るい部屋から急に暗い部屋に行ったり、電気を消して真っ暗にしたりすると、丸ではないですがちかちかすることがあります。
確かにカラフルです。
それかな?って思いましたが、もともと暗い中で目が覚めてそんなことを行ったのでしょうか?🤔
明日も同じなら、土曜日眼科ですかねー?🤔

  • しゅん

    しゅん

    電気を消してしばらくしてからです。
    多分15分は経ってるかな?

    眼科…!
    やはり眼科に行った方がいいんですかね。
    また明日の夜聞いて見ます。。


    確かにチカチカしますが、私はカラフルとは感じないので人によるんですね!

    • 10月13日
  • noripi111

    noripi111


    そんなにたってるんですね!
    ぎゅっとつぶってから、目を開けたりしてたのか…🤔❓

    ずっと続くようなら、私は眼科連れていきますね(´nωn`)
    目は大事ですもん。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    そうかもですね!
    私には、赤と緑と青があるように見えます(笑)
    みんな同じかと思ってましたが、人それぞれですね😶

    • 10月13日
匿名希望

急に電気を消したり、暗闇でいっぱい瞬きしたり目をギュッとしたあと開けると、目がチカチカして色が付いたように見えませんか?
それだと思います☺️

  • しゅん

    しゅん

    ありますね!
    暗くしてすぐのことではないので、後者かなとは思いましたが、子供が指差す方ばかり見てたので、ぎゅっとしてる所を見てなかった…
    こう言う時って子供を見なきゃいけないのに、ついつい見て見てーって言う方を見ちゃいました…(*_*)しまった

    • 10月13日