子育て・グッズ 2月入所の結果は、締切後1ヶ月以内に通知されるでしょうか? 横浜市民の方で保育園に行かせてる方に質問です! 私は来年2月末に復職予定なので平成30年度2月入所と4月入所で2回申し込みをします。 そこで2月入所の申し込みは、恐らく締切1月半ばになると思うのですが、、結果っていつ頃わかるのでしょうか?? 宜しくお願いしますm(_ _)m 最終更新:2017年10月13日 お気に入り 保育園 保育 横浜市 復職 アロア(8歳) コメント ハルノヒ 2月入所の申し込み期間は12月11日〜1月10日で、結果は1月21日以降に分かります😃 10月12日 ハルノヒ ちなみに、21日から3日間くらいかけて、入れる人への電話連絡をするらしいです。そのあとで保留児童へ不承諾通知の郵送を行うので、落ちた場合は23日以降に通知を受け取る感じになるかと思います😃 10月12日 アロア 詳しくありがとうございます❗️ もしダメだった場合の育休延長の手続きもスムーズに出来るように準備しておいた方がいいですね‼️ 10月12日 ハルノヒ 結果出るの、ギリギリですよね💦 7月に入園できず育休延長したんですが、バッタバタでした😓 今日は、来年度分の申請書もらいに行ってきます!お互い保活うまく行くといいですね✨ 10月13日 アロア はい…😑 申請期限もかなりギリギリなので心配になってしまって💦給付金貰えないとかあり得ないので念入りに確認しておこうと思います❗️ 私も今日貰いに行ってきます。 お互い頑張りましょうね❗️ 10月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・横浜市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・横浜市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハルノヒ
ちなみに、21日から3日間くらいかけて、入れる人への電話連絡をするらしいです。そのあとで保留児童へ不承諾通知の郵送を行うので、落ちた場合は23日以降に通知を受け取る感じになるかと思います😃
アロア
詳しくありがとうございます❗️
もしダメだった場合の育休延長の手続きもスムーズに出来るように準備しておいた方がいいですね‼️
ハルノヒ
結果出るの、ギリギリですよね💦
7月に入園できず育休延長したんですが、バッタバタでした😓
今日は、来年度分の申請書もらいに行ってきます!お互い保活うまく行くといいですね✨
アロア
はい…😑
申請期限もかなりギリギリなので心配になってしまって💦給付金貰えないとかあり得ないので念入りに確認しておこうと思います❗️
私も今日貰いに行ってきます。
お互い頑張りましょうね❗️