
コメント

るめ
全然はやくないです!
おめでとうございます😀

miku
早いと思います。
その病院は産科もあるのでしょうか?
そのまま出産するなら行ってもいいと思いますが、早期に行っても同じように尿検査での反応見るだけなのでもう少ししてから行ったほうがいいかなぁと思います。
初診ですよね??
せっかく線が出たのですこし濃くなるの待ってから行ったほうが喜び倍、お金もかからないと思います(^^)
-
くじら☆
産科はあります◡̈♥︎
出産も考えています!
初診です♪
値段とかも変わってくるですね…
ありがとうございます😊- 10月12日
-
miku
産科あるのですね!
値段っていうのは行く回数が増えるからその分かかってしまうって意味です(_ _)
今が生理予定日からどのくらいなのかわかりませんが、生理予定日付近ならまだ胎嚢確認もできないかと。
早い方ですと生理予定日から1週間後に確認できますが、場合によっては2週間後くらいですかね。
生理予定日から3週間後くらいですと心拍確認までできます(^^)
先生によって一週間ごとか二週間ごとにきてくださいってなると妊婦健診始まる前に何回も実費で行くはめになるので><
腹痛や出血など異常なければすこし時間置いてから行くといいですよ!- 10月12日
-
くじら☆
そうですよね✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
回数少ない方がいいてすよね!
ありがとうございます😊
生理予定日1日前なんです…。
やはり早いですよね!۬৺۬- 10月12日
-
miku
一日前ならこの薄さでも納得です!
数日後にもっと濃くなってれば問題ないですよ。
早すぎると病院で不安なことばっかり言われるだけなので…3項までに(_ _)- 10月12日

あず
朝イチに検査するともっと濃く出ると思いますよ‼️
妊娠おめでとうございます🎊
-
くじら☆
朝一検査した方がいいですね!۬৺۬
やってみます!
ありがとうございます😊- 10月12日

まめこ
おめでとうございます!!
今行っても、胎嚢も見えなくて、流産の可能性とか言われて、余計不安になると思うので、もう少し時間をおいた方がいいと思います。
これから毎日検査しますか?
確認線より濃くなった日から、1週間後くらいだと胎嚢は余裕で見えるはずですよ。
-
くじら☆
ありがとうございます😊
そうなんですね…。
やはり毎日検査した方がいいでしょうか??- 10月12日
-
まめこ
毎日しなくてもいいです!勿体無いんで😅するのかなぁ?と思ったので💧私は生理予定日の4日前でこのくらいでしたよ!私は一日置きにしました。で、生理予定日に検査して最後にしました!
- 10月12日
-
くじら☆
勿体無いですよね笑
毎日はしないです!
また1週間後にしてみます♪- 10月12日

💋こたまちゃん⚡️
妊婦おめでとうございます😊
私もフライングでうっすら反応した段階で(仕事の都合もあって)すぐ受診しました!
尿検査をしてもらって妊娠の判定はしていただきましたが、まだ4週だか5週だかで早すぎて内診しても赤ちゃんのふくろも確認出来ませんでしたf(^^;
また2週間後に来てくださいと言われただけだったし、補助券もらえるまでの自費での診察の回数が増えるだけになってしまったので、異常がないならあんまり早く行かなきゃ良かったなと思いました(´・ω・`)💦
ご参考までに(^-^;
-
くじら☆
結構値段は高いでしょうか?
やはりもうちょっとしてから行った方がいいですかね…。- 10月12日
-
💋こたまちゃん⚡️
今家計簿見たら初診で7,500円とられてました(´・ω・`)
それ以降も補助券もらえるまで6,000円ずつかかってました!金額は病院にもよるとは思いますが💦
ちなみに私は大きな病院とかではなく、3件くらい系列のあるクリニックを受診しました!- 10月12日

退会ユーザー
まだまだ何も見えないしお金だけがかかって正常妊娠かも判断できないのでもう少し待った方が良いと思います💦
くじら☆
ありがとうございます😊
早くないですか✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧