
妊娠中の動悸が心配で、循環器科で検査を受けました。結果が不安で初めての経験で、異常があるか心配です。
妊娠中で動悸ある方いますか?
昨日もここで質問させて頂いたのですが、産婦人科の担当医はこの時期よくある事だよ。と言って終わりましたが、やはり何もしなくてもドキドキしたりする事がよくあって心配になって、今日循環器科へ行ってみてもらいました。
今日は血圧、採血、心電図をして、今度心臓のエコーと24時間つけっぱなしの心電図をやる事になりました。
妊娠中で動悸がひどくて診てもらったら、なにか異常あった方みえますか?
こんな経験初めてで、結果が怖いし、本当に心配で不安でいっぱいです…
- mama(7歳)

ひ。
私よくありましたよ!やはり血液量が増えるからその分体に負担かかるみたいで、臨月に入ってから落ち着きましたがそれまでときどきしんどい時がありました(*_*)

みまま
私も動悸よくありますよー!!
貧血関係あるみたいですよー
貧血の検査で引っかかって薬飲んでます^_^

みぃ
いま現在動悸、息切れ+息が吸いにくい状態続いですよー!
息も大きく吸っても肺が詰まってる感じでずっと息苦しい😓
たぶん血液量の問題なのかなぁと楽観的に捉えてますー
ひどい時は横になったり無理やり寝てます笑

ママリン
動悸あります!ちょっと動いただけでもバクバクです!

退会ユーザー
初期から最後までありました💧
正直しんどくて寝たきり生活でしたが、なにか検査で異常があったわけではなかったです。
最後らへんは貧血でしたが💨
お腹が大きくなると、ただでさえ苦しいのに大変ですよね😓

ありす
上の子の妊娠中に動悸がひどく、息苦しくなることがよくありました。
毎日、何回も。
死ぬかと思いました。
やみちゃんさんと同じ検査をすべてしましたよ!
結果、不整脈がありました。
そして出産中の痛みと出血で脈が乱れて心拍140とか、おかしなことになって大変でしたよ💦
なので今回の出産は無痛分娩をすすめられています。
結局、産後は不整脈も落ち着き、身体が楽になったので治療はせずです。
-
mama
返信遅くなりました。
今日結果を聞きに行ったら、私も不整脈と診断されました。
そんな重症ではないから動悸が半日以上治らない場合また来てくださいと言われました。
妊娠が原因ならいいのですが…なんだか心配です。- 10月26日
-
ありす
検査おつかれさまでした。
不整脈がわかったんですね。
妊娠中は薬を使えないし、
妊娠のせいだってことで様子見に
なると思いますが、
わたしは元から日常的に動悸を感じやすいので
病名をつけるほどじゃないのかもしれませんが
それなりに不快です。
今回の妊娠も初期なのに
すでに動悸を感じることが多く
やはり治療しておけばよかったのかな
と後悔も少し、、。
産後 余裕がありましたら
また検査するといいですよ💡
心臓って一生もんですからね😣💦- 10月26日
コメント