
コメント

m
生後4ヶ月の娘がいます。
うちの子も、3ヶ月から4ヶ月にかけて100gぐらいしか増えていませんでした。私も完母です。
乳腺炎で母乳外来に行った時に測ってもらったので、ついでに助産師さんに相談したのですが、この時期はだんだん体重増加が緩やかになってくるからね〜少しでも増えてたら大丈夫ですよ〜と言われました。
また、うちの場合3ヶ月過ぎから寝返りをするようになったので、運動量が増えたのも原因だと思うとのことでした。
母乳は出ているからミルクは足さなくて良いと言われたので、そのまま完母で育てています。でもやっぱり気になるので来週4ヶ月検診の際にまた相談しようと思っています。
あまり回答なっていなくてすみません💦

ももちゃん
今日、母乳マッサージで体重を計ったら、約22グラム/日でした😃
約3週間前から500グラム増えてました☺
ちょうどいいとは言われましたが、少しずつでも増えていればいいらしいですよ😃
おっぱいトラブル防止で桶谷の母乳マッサージに定期的に通ってますが、いろいろ相談もできていいですよ🎵
-
まいたん(´・ω・`)
少しでも増えてたらいいんですね!
母乳足りてないのかなーって思ってミルク足したほうがいいのか気になってて💦
ありがとうございます!- 10月12日
まいたん(´・ω・`)
同じ方がおられて少し安心しました!
うちも3ヶ月すぎて寝返りするようになりました🙄
それも関係あるのかもしれないですね!
ありがとうございます✨
m
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます‼️
私も同じ方がいらっしゃって安心しました😊生後3ヶ月までは毎月1kg近く増えていたのに、急に停滞して心配になっていたところです💦
成長曲線内に入っていれば大丈夫だそうです。身長が伸びる時期と体重が増える時期を繰り返して成長していくとも聞いたことがあるので、まいたんさんのお子さんは今は身長が伸びる時期なのかもしれないですね✨
心配事は尽きませんが、お互いに子育て頑張りましょうね👍❤️❤️
まいたん(´・ω・`)
うちの子も今まで1キロずつ増えてました!
でもまだ成長曲線内にあるので大丈夫ですかね!
ありがとうございます😊
同じ月齢のママさんとお話できて嬉しいです\(^^)/