コメント
れん
そんなことはないですよ(^ω^)
おん
全く出てないってわけではないですよ😊‼️
ただごくんごくん聞こえる時は凄い出てるわーって思います😂
あと最後の方だと目瞑りながら吸わずにただモグモグしてるだけの時もありますね😅
-
くまくま
そうなんですね✨!
いま生後23日なのですが、ゴクンゴクン聞こえるくらいの吸い付きがあまり長く続きません(>_<)吸っては休んで、寝て…吸って…て感じで💦授乳時間がけっこう長くなってしまいます💦もう少し大きくなれば、もっとしっかり吸えるようになりますかね😢💦??- 10月12日
-
おん
生後23日ならそんなもんです😃💕
というかいい方だと思いますよ^ ^
でも授乳時間は長すぎない方がいいと思います。
だいたい20分くらい過ぎたら一旦やめて、また泣いたらあげる!みたいな感じがいいと思います!
大きくなれば続けて飲んでくれるとは思いますが今は完母ですか?🤔- 10月12日
-
おん
大人と同じで100メートルダッシュした後水を飲む時勢いよく飲んでごくんごくんしますよね😃最初はお腹も空いてるし疲れてもいないから吸い付きもよくごくんごくんとたくさん乳首からおっぱいが出て飲んでると思います!
もう少し様子見ていいかなと思います😃‼️- 10月12日
-
くまくま
今は、母乳をまずあげて、足りないときミルク足してます!
20分ていうのはリョウホウ飲ませての時間ですか?- 10月12日
-
おん
そうです^ ^両方で20分くらいがちょうどいいみたいですよ😃💓
- 10月12日
-
くまくま
20分を目安に、続けてみたいと思います!
ありがとうございます😭!- 10月12日
mama
体重が増えていればちゃんと出ていると思いますよ!
ごくごく音は空気が混ざってする音なので音が鳴らないように飲ませてねと言われました😅
-
くまくま
そうなんですね!💦
音がならないように飲ませるの、母乳だと難しいですよね💦- 10月12日
-
mama
難しいですね!笑
そのうち、吸うのも上手になって空気を飲まなくなると思いますよ😊
それまではしっかりゲップを出してあげてください!- 10月12日
-
くまくま
わかりました!
ありがとうございます😭!- 10月12日
はなな
聞こえてなくてもちょっとずつ飲めてると思いますよ!わたしもゴクゴク音が聞こえたのはセイゴ1ヶ月直前だったと思います、心配しましたが結果として体重はきちんと増えていたのでゆっくり小分けに飲んでいたのかなぁと(^○^)赤ちゃんも吸うのに段々と慣れてくるので、そのうち一気に飲めるようになるかもしれませんね。
-
くまくま
そうなのですね!
気長に待ちたいと思います😭- 10月12日
くまくま
ありがとうございます✨
安心しました!