※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ani
子育て・グッズ

5カ月の女の子に離乳食を始めるタイミングと、10倍がゆの作り方について教えてください。後、5カ月から使えるコップの使い方についても教えてください。

教えて下さい。
18日で5カ月に女の子を育ててます。
様子を見て離乳食を始めるつもりですが
10倍がゆはその都度作ってますか⁇
それとも1回作って冷凍してますか⁇

後5カ月から使えるコップを買ったのですが
どんなタイミングで使って飲ませばいぃのかわかりません。
今までミルクしか飲んでいないので。

教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

えだちゃん

1週間分作って冷凍してますよ😌

  • ani

    ani

    お返事ありがとうございます。
    冷凍してもいぃんですね^_^
    良かったです^_^

    • 10月12日
かな

離乳食は1週間分作って冷凍しています!コップは離乳食食べた後に麦茶とか飲ませてますよ(^^)それでも足りないならおっぱいって感じですね笑

  • ani

    ani

    お返事ありがとうございます。
    私完ミなんですが離乳食あげてミルクではないんですか⁇
    ミルク1回分抜かしてもいぃんですかね〜⁇f^_^;

    • 10月12日
しろヤギ

こんにちは!
5ヶ月だとまだ1回食だと思うので、その頃はまとめて何日か分を作って、1食ごとに小分けして冷凍庫でストックしてました😊
その方が食べさせる前に解凍してあげればすぐ食べさせられるので、手間もかからずラクかなと思います。

コップはマグみたいな感じですかね?
私は最初の頃はマグに慣れさせる練習みたいな感じで、離乳食の時に食べさせながら間でマグ使って水分補給という形をとってました。
うちの場合は最初はただ口に入れるだけでマグではまったく飲みませんでしたが、練習を繰り返すうちにだんだんマグに慣れてきて飲んでくれるようになりました😃

  • ani

    ani

    お返事ありがとうございます。
    私も冷凍しよぉと思います^_^
    コップはマグです^_^
    私も練習を繰り返し頑張ります^_^

    • 10月12日
みなみ

まとめて作って冷凍の方が多かったです😊
コップはお茶や白湯などを入れて離乳食のときにご飯何口食べたら~等、喉乾いたかな~て時に飲ませて上げたらいいと思いますよ☆

  • ani

    ani

    お返事ありがとうございます。
    参考になりました☆
    どうもありがとうございます^_^

    • 10月12日