
主人と考えている名前が「碧海」で、画数や読みのバランスが良く、意味は透き通った心の子になって欲しい。客観的な意見を教えてください。
名付けについてご意見下さい!
現在7ヶ月になるところで
毎日名前を主人と考えています!
今の所第1候補の名前が ”碧海”であおみ です。
主人が割と画数を重視する派で、
その中でも1番画数も良く、
漢字の組み合わせもちぐはぐでない、
読みをぶった切ったりしていない
あまり被らない
苗字とのバランスもよい
と、いう点で私も母も気に入っています。
余談ですが、ハワイのハネムーンベイビーでして
緑がかった綺麗な海を元に
意味としては透き通った澄んだ心の子に海のような広い心の子になって欲しいなというところです。
客観的な意見としてはどうでしょうか。
読めない、キラキラ、男の子なのに◯◯みは女の子みたい!等、教えて下さい!
- ぴー(7歳)
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
あ、男の子なんですね!
あおみちゃんと聞いて女の子だと思いました💦

もちもちちくわぶ
性別は男の子なんですよね?
女の子っぽいかなぁと思いました( *´艸)
意味はすごく素敵です。
-
もちもちちくわぶ
○○み、でも、
拓海くんとかなら男の子っぽい響きですよね。
ちなみに拓、は未来をきり拓く、とかそういう意味で漢字単体でも素敵な字です。
海の字との相性も意味も合うと思います。
よい名前が決まるとよいですね~!- 10月12日
-
ぴー
ありがとうございます♡
中性的な名前だとは思っていましたが、やはり女の子っぽいという意見が多数なんだなぁという気づきになりました!ありがとうございます!- 10月12日
-
ぴー
拓もいい字ですよね!拓海くんすごく好きな響き、名前です!ただ、私の弟が拓◯なんです😂
よい名前まだまだ考えていきたいと思います!ありがとうございます♡- 10月12日

ぽちの助
正直、読めないですし、言いにくいと感じました(´・ω・`)
名前の由来は素晴らしいと思います!
あとは、女の子と思ってましたが、男の子なんですね(笑)
-
ぴー
やはり読めないですよね、、主人にも最初なんて読めばいいの?と言われました💦ご意見ありがとうございます!
言いにくいという点ではきっとあだ名はあお君になるのかなぁ考えていましたが根本的に考えてみます、ありがとうございました!!- 10月12日

ひなの
女の子かと思いました(>_<;)
-
ぴー
率直な意見ありがとうございます!字だけみるとやはり女の子だと思われてしまうということがこの投稿を通してよくわかりました!ありがとうございます!
- 10月12日

s*d mama
男の子でも女の子でも
あおみとはつけません。
キラキラではないと思いますが。
-
ぴー
そうですか。。ご意見ありがとうございました!まだ産まれるまで期間はあるので他の名前も候補に考えます!
- 10月12日

☺︎NOZOMI☺︎
親の自分たちがいいと思えばいいと思いますよ😊
〇〇みって沢山いますよね👌
意味がちゃんとある名前で一生懸命考えたのなら子供も気に入りますよ✌️
キラキラネームで大人になった時に恥ずかしい名前じゃなし👌
-
ぴー
ありがとうございます♡
やはり名前は夫婦や本人だけが使う呼ぶものではないので客観的な意見も大事だとは思っていましたが、そう言って下さると少し自信になりました!ありがとうございました♡- 10月12日

はるちゃん
読めませんでした😭すみません…
あおみくん、響きは好きですが
漢字だけで見たら女の子なような
気がしてしまいました😵
-
ぴー
いえ、謝らないで下さい💦率直な意見いただけてありがたいです!ありがとうございます!!まだまだ考えてみます😊
- 10月12日

とぉあ
私は、読めるしキラキラネームではないと思います。
呼びづらい名前ではありますが、
ウチの子も最初そうでした。
普通の名前なんですけどね…
男の子でも女の子でも良い名前だと私は思いますよ(✿´ ꒳ ` )
-
ぴー
ありがとうございます!
そうなんです、ちょっと呼びづらいなとも思っていました。呼ぶ時とかはアオって言うんだろうなって思います💦良い名前と言っていただけて嬉しいです、ありがとうございました♡- 10月12日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
わたしも他の方同様女の子かと思ってしまいました😓
由来や漢字はとても素敵ですが、やはり男の子で○○み だと小学校とか上がってから名前でいじめと言うかからかわれるかもしれないな〜って心配してしまいます😂😹
-
ぴー
からかいの対象になるのは避けたいですね💦💦やはり中性的なのでまだまだ色々考えていきたいと思います!ありがとうございました😊
- 10月12日

退会ユーザー
ステキなお名前ですが、男の子に付ける名前ではないかなぁと思います💦
-
ぴー
女の子っぽいかなとは思っていましたが、っぽいというより女の子名なのだと今回の投稿で思いました!ご意見ありがとうございます♡
- 10月12日

まっちゃん
キラキラではないですし読みも意味もとっても素敵だと思いますが、性別どっちかな〜?と思ってしまいます😌
でも優希くんや翼くんなど中性的な名前たくさんありますし、名前で性別パッキリ分けなきゃいけない時代でもないですし、ご夫婦が納得されているのなら全く問題ないと思います💗
-
ぴー
夫婦そろって割と小柄で主人の顔も中性的なのでなんとなくカッコイイ名前より柔らかいものを候補にしていました🌱
優しいご意見ありがとうございました♡- 10月12日

ハラ
読めます
キラキラとは思わないですけど、今風だな〜と思います
中性的な名前ですね
意味はとっても素敵ですが
その子が中高大学生になった時、おじいちゃんになった時…想像するとなーんか微妙な響きと思いました´д` ;💦
-
ぴー
確かに今風な感じとも母に言われましたし私も思います💦そうですね、大人になっておじいちゃんになった事も視野に入れてまた考えていこうと思いました!ありがとうございます!
- 10月12日

r
女の子っぽいですかね?🤔
私は勝手に男の子だと思って読んでたので気になりませんでした!
意味もしっかりあるし、気に入った漢字で画数もいいってなかなか巡り会えない気もするので良いと思います!
名前の好みは人それぞれなので本人様たちが気に入っているのならあおみくんでいいと思います😌
-
ぴー
そうなんです、苗字の組み合わせがそもそも凶なので、なかなか画数が良い名前がなくって💦やっと巡り合った感じはありました!でもまだまだ考える時間はあるので熟考しようと思います!ポジティブなご意見ありがとうございます♡
- 10月12日

mm
読みがトン切りでないと書かれていますが、正式には「海」の読みに「み」はないですよ😅
-
ぴー
そうなんですね!「み」と読めるもんだとばっかり思ってました。教えていただき、ありがとうございます💦💦
- 10月12日
-
mm
正式な読みではないですが、たしかに名付けでは「み」の読みは定番になりつつありますし、最近の名付けの本には普通に書いてありますね😅どうしてもトン切りを避けたい&こだわるなら、漢字辞典できちんと調べた方がいいと思います!
- 10月12日

だんごむし
漢字は初見では読めないけど、読み方を聞いたら納得です😊
男の子でも◯◯みでもいいと思います!周りにもいるので👍
-
ぴー
肯定的なご意見、ありがとうございます♡嬉しく思います。夫婦で納得できる名前、まだまだ模索していきたいと思います😊
- 10月12日

こりす
一見女の子かな?と思いますが
み で終わる名前の男の子って
たくさんいるし気にならないです!
私が同じ由来で名付けするなら
瑠璃色の璃を取って
海璃 カイリ にします💓
-
ぴー
海璃くんもキレイでいいお名前ですね!!新たに提案いただきありがとうございます♡
- 10月12日

ママ
正直名前には不向きやと思いますが?
キラキラではないけど、私なら違う名前考えます。
-
ぴー
そういう意見もあると承知しています!まだまだ決定ではないので色々考えたいと思います!ありがとうございます♡
- 10月12日

ママリ
投稿の最後を読むまで女の子の話だと思ってました!!でも、名前自体変だとかキラキラだとかは思いません。由来も響きも漢字も綺麗な名前だと思います✨女の子と間違われやすい名前は他にもたくさんありますし、ご両親の気持ち次第かと私は思います。
名付け親が、名付けた後に子どもの気持ちや周りの声を気にして後悔するのが一番可哀想なので、女の子に間違われようが気にしない、堂々と由来を語ってあげられるのであれば、いいと思います✨
-
ぴー
綺麗な名前と言っていただきありがとうございます♡
今の所第1候補なだけでまだまだ他の名前考えていくつもりではあります😊自信を持って名付けてあげたいと思います!ありがとうございました!- 10月12日
ぴー
そうなんです💦自分たちの中では男の子で考えていたので、ぱっと見女の子の名前だと思われるとは思っていなかったです💦参考になります!ありがとうございました。