※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびうさ
子育て・グッズ

離乳食でにんじんお粥を作り、ブレンダー購入を考えています。ベビーブレッツアを使っている方いますか?他におすすめの商品があれば教えてください。

離乳食を始めて一週間経ち、にんじんを入れたお粥にしたりしています😄
これから量も増えるしでブレンダーを購入しようかと思っています!
二人目や長く使えるかなぁ?と思って✨
気になっているのがベビーブレッツア♡
実際使っている方いますか??
あと他にみなさんのおすすめなものがあれば教えてください✨

コメント

ぽんたろう

わたしはブラウンのハンディブレンダー使ってます。
長女の離乳食の時に大活躍しました。
いまはかぞくの朝習慣、スムージー作りに役立ってます。
ハンディだと洗い物に楽ですよ!
あと、鍋の中に突っ込むこともできるから楽チンです。
最近はコードレスのものもでてるみたいですね!

  • ちびうさ

    ちびうさ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    お返事が遅くなってしまいすみません(>_<)

    ハンディブレンダーいいですね!
    自分達でもずっと使えるし、
    わたしもスムージー作りたいです^_^
    まだ全然見ていないのでチェックしてみます♡

    • 8月19日
maric323

娘は6か月ちょいで、5か月からベビーブレッツァを使ってます。
あまり離乳食、うまく進んでないのですが。
初期は作る量がかなり少ないので、おっしゃる通り量が増えてからの利用になりますね〜。
少ない量で作ろうとすると、逆に洗い物増えて大変になりますから(笑)
あっ、ちなみに専用レシピが付いていますがお粥の作り方が載ってませんし、載っている数がとても少ないです。
ご自分で使い易い使い方を見つけてくださいとか書いてありましたね。
ちなみにベビーブレッツァでの10倍粥などはたまにクックパッドに載ってたりするので参考にしてます。
あと、蒸す、茹でるは静かですが、きざむ、がメッチャクチャうるさいです(笑)
赤ちゃんが寝はじめたときにとのタイミングなら起きるかな?

  • ちびうさ

    ちびうさ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    お返事が遅くなってしまいすみません(>_<)
    べびーブレッツァ使っているんですね!!
    少ない両だと洗い物増えますもんね💦笑
    きざむめっちゃうるさいんですか?!笑
    寝てるときはダメですね😅
    色々教えて頂けて嬉しいです!
    ありがとうございます♡

    • 8月19日