
マイネオの通信速度について不安がありますか?Wi-Fiがない場合の通信速度について心配しています。
マイネオの格安スマホ使われてる方いらっしゃいますか?
この前格安スマホの受付している代理店に行って色々説明を聞いてきてたのですが、
「マイネオは通信速度が遅すぎて今年の4月頃、
消費者センターに苦情が殺到したってYahoo!ニュースにも乗ってましたからね💦個人的にあまりオススメはしないですね」と言われたのですが、
Wi-Fi繋がない場合、
通信速度は極端に遅いですか?
自宅にWi-Fiはあるのですが、
夫が仕事の休憩中YouTubeを見たり、
仕事柄地図で道を検索したりするのでWi-Fiがない場合の通信速度が気になります( ´•д•` )💦
- ママリ

ママリ
乗って→載っての変換ミスですm(_ _)m

smileharu
夫婦でマイネオ使っています。
私はほとんど家のwi-fiでしか使わないので不便ないですが、主人に聞くと昼12時〜13時はほとんど繋がらないって言っていました😣あと夕方もなかなか遅いみたいです。
マイネオも改善に向けているみたいですが、やはり大手キャリアの回線を借りているのでどうしてもキャリアの時のようにサクサクはいかないですよね。それ以外の時間帯は普通に使えてます。
-
ママリ
遅くなりましてすみません( ´•д•` )💦
ご夫婦でマイネオなんですね!
やっぱりWi-Fiがない場合だと繋がりにくいのですか😓
料金安いですがそこだけ難点ですね😞
私はほとんど家にいるので不便しなさそうなので私だけマイネオにしようと思います😂- 10月12日
-
smileharu
お昼の混んでる時間帯ですね💦
それ以外だとたたまに外で使う時に不便に感じた事はないです!
でも本当安くなりますよ✨私は先月の携帯代1480円でした☺️- 10月12日
-
ママリ
混む時間帯はWi-Fi無いとキツイですね😰
それ以外の時間帯は大丈夫なら私はマイネオで充分そうです☺
すっごく安いですね♡✨
やっぱり料金はどの会社よりも魅力的です😍
smileharuさんはマイネオ1GB契約ですか😊?- 10月12日
-
smileharu
変えて1年経ちましたが本当安く使えてかなり節約です😊
1GB契約です!- 10月12日
-
ママリ
もうそんなに経つのですね♡
私は今ドコモなのですが、
今月と来月が解約金かからない月なのでその間に契約しようと思ってます😊
Wi-Fiあれば1GBで足りますよね✨
ちなみにマイネオは余った通信量って繰り越せるのですか(´・ω・`)?
質問ばかりですみません😭- 10月12日
-
smileharu
私も前はドコモでした。高くてもう戻れません😂
余った通信量は翌月自動で繰越されます!うちは夫婦で契約しているので余った通信量を分け合っています。
実際1GBも使わないので余ります☺️- 10月12日
-
ママリ
高いですよね😂
普通にスマホ使えるなら安い方が助かります😭✨
浮いた分貯金出来ますもんね!
繰り越されるんですか♡
たまにスマホ発熱すると接続切れてしまう事があるので繰り越されるのは助かります🙌
やっぱりマイネオ契約しようと思います!
色々とありがとうございました🙏✨- 10月12日
-
smileharu
今キャンペーンやっているみたいなのでかなり安く使えますね🤗
グッドアンサーありがとうございます!!- 10月12日

いちぼ
私の夫がau回線?でmineoです(∩´∀`∩)
問題なく使えてるみたいですよ!
なんといっても月々安いです(^^)
ですが、仕事では使わないようなので参考にはならないかもですが><
-
ママリ
ありがとうございます!
料金は魅力的ですよね♡
nag129さんもマイネオ契約されているのですか☺?- 10月12日
-
いちぼ
私はまだ機種代が1年あるので、契約出来てないですが、職場がSoftBankのWi-FiなのでY!mobileにしようかなと考えてます(∩´∀`∩)
- 10月12日
-
ママリ
なるほど!!それが終わり次第移行する感じですか🙌
職場にWi-Fiあるの凄いですね♡
ワイモバイルも結構良いと聞きますよね✨- 10月12日

ポヨヨヨン
マイネオは使用していないですが、旦那さんの仕事の休憩時間といえばお昼休みですかね?お昼休みに通信をストレスなく使いたいのであれば格安シムはおすすめできません…フェイスブックの画像が読み込めないくらい低速になることもあります。
理由はキャリア(第一回線のドコモauソフトバンク)のユーザーのアクセスが集中する時間なので必然的に第二回線(格安シム全般)に割り当てる空きが少なくなるからです。
お昼だけでなく夜もですが(21時頃)
夜はお家でWi-Fi使われるのなら問題ないです。
-
ママリ
ありがとうございます!
通勤&帰宅時間帯、お昼頃はアクセス集中するとは聞いたんですがやはりそうなんですね💦
21時は夫も帰宅してるのでWi-Fiあるので問題ないですが...😭💦
どの格安スマホ会社もそんな感じですかね?
最悪は私だけ格安スマホにするしか無いですかね😞- 10月12日

うめ
ワイモバイルとUQ以外は速度遅いですよ。都内だと周りでいろいろ格安使ってる人の情報が入ってきますが、ワイモバイルとUQ以外は速度で言うと論外です^^;
雑誌にも比較が載ってますし、格安販売員も速度を重視する人にはワイモバイルかUQをすすめてますよ〜^ ^
ちなみに私はUQです。
-
ママリ
遅くなりましてすみません( ´•д•` )💦
そうなんですね!!
その時にワイモバイルとUQモバイルのカタログも貰ってきました😊
料金も両方ほぼ同じみたいですが夫はUQがいいかなぁと言ってました✨
私はほとんど家にいてWi-Fi使えるので料金安いマイネオで、
夫にはマイネオではなくてUQを契約してもらおうとか思います!- 10月12日
コメント