![ぽすめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知り合いの妊婦さんは飲んでましたよ^^
![はぴはぴ1228](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぴはぴ1228
炭酸飲料なので飲まないに越した事はないと思います。
添加物も沢山ですし…
でも、ビールやお酒類が大好きでどうしても飲みたい人は、アルコールが入っている物を飲むよりはよっぽど赤ちゃんに良いと思います。
なので適度にストレス溜まらない程度に飲むのが良いんじゃないかな?思います(^^)
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます(〃ω〃)
そうですよね(;;)
かなりお酒すきなので、ノンアル一口でもいいから飲みたい…!と思っても不安になってしまって(;;)
自分でルールを決めて飲もうかな、と考えてます(◍´꒳`◍)b- 8月13日
-
はぴはぴ1228
私は1人目妊娠した時お酒飲みたすぎてほぼ毎日ノンアル飲んでました(笑)
ちゃんと健康な子が産まれて発育も良いくらいで大きいし、言葉も早くて…てな感じで、ノンアルで影響はなかったです(^^)
炭酸も心配ですが、ストレスの方が大敵ですからね(*´▽`*)- 8月13日
-
ぽすめろ
もうテレビのCMとか釘付けになっちゃいます(๑°⌓°๑)笑
お子さん元気に産まれたんですね💓よかったです(〃ω〃)
そうですよね、制限しすぎるとストレスたまりますよね(ㆁᴗㆁ✿)- 8月13日
![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まのん
友人が臨月で行ったホームパーティで飲んでいましたよ⑅◡̈*わたしもその時は、妊娠したらノンアルにお世話になろうと考えてましたがいざ妊婦になってみると「のみたい!」とあまり思わないことにびっくりしてます。ぽすめろさんは、お酒のみたくなりますか?
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます(〃ω〃)
私はもう飲みたくて飲みたくて、花火大会に行ったときも、花火よりビールの事で頭がいっぱいになってしまいました。笑
でも、ノンアルコールでもなんか不安でのんでないです(;;)
妊娠してタバコはすんなり辞めれて吸いたいとも思わないんですが、お酒はなぜかいいなぁ〜と思ってしまいます(;;)- 8月13日
-
まのん
そうなんですね!夏はイベント事も多いし大変でしたね(>_<)適量を愉しむ程度なら逆にストレスからも解放されていいと思います(^-^)
- 8月13日
-
ぽすめろ
ありがとうございます(〃ω〃)
量に気をつけて楽しもうと思います(〃ω〃)- 8月13日
![YU-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU-mama
私は気にせずノンアルコール飲んでましたよ笑
飲みすぎなければいいと思います☺️
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます(〃ω〃)
そうなんですね(◍´꒳`◍)b
飲んだ後お体かわりなかったですか??
量を決めてみようかな…!- 8月13日
-
YU-mama
何もなかったですよ☺️👍
ネットで書かれてることってバラバラでよくわからないので、病院側のパンフレットで大丈夫と書かれているなら大丈夫だと思いますよ😆
ネットより病院のほうが信用できますし☺️💕- 8月13日
-
ぽすめろ
よかったです💓
ですよね(;;)なにがほんとなのかわからなくなってしまいます(´・ω・)
あまり気にしすぎないようにしたいと思います(◍´꒳`◍)b- 8月13日
![玲亜mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玲亜mama
ノンアルコールでも微量アルコール入ってるものもあります。
0.00%なら問題ないです(^^)
-
ぽすめろ
回答ありがとうございます(〃ω〃)
なるほど!!
そういえばそういう表記がありますよね(๑°⌓°๑)
気をつけてみてみようと思います(◍´꒳`◍)b- 8月13日
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
私は人工甘味料がなるべく入ってないノンアルコールを飲んでました(^-^)カロリーがゼロのものはだいたい入ってます。気休めかもしれませんが、なるべく添加物入ってないもののほうがいいかなぁと。
-
ぽすめろ
お返事遅くなってしまってすみません(;;)
そうなんですね!!
ついカロリーゼロには惹かれてしまうので、教えていただいてよかったです!
ありがとうございます💓- 8月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アルコールも、ビールをグラス一杯くらいでやめておければ赤ちゃんには影響ありませんよー!
ノンアルコールも飲めますよ!
毎日大量に飲まなければ大丈夫です(^ω^)飲みたい!という気持ちを我慢しすぎる方がよっぽど身体に悪いですよ…
-
ぽすめろ
お返事遅くなってしまってすみません(;;)
なんだかもうノンアルコールでも飲めることが幸せすぎて、酔っ払ってしまいそうです。笑
今日旦那さんに買ってきてもらおうと思ってます(d゚ω゚d)- 8月16日
![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとこ
私も飲んでましたよー!
-
ぽすめろ
お返事遅くなってしまってすみません(;;)
ほんとですか!ありがとうございます(〃ω〃)
私も飲みます(d゚ω゚d)- 8月16日
![☆ソラママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ソラママ☆
しょっちゅうではナィですが、ワタシは飲んでますよぉ‼
外食の時や、実家に帰った時など、1缶くらいのんだりしますね(・∀・)
-
ぽすめろ
お返事遅くなってしまってすみません(;;)
やっぱり夏だし飲みたくなりますよね(d゚ω゚d)
私も適度に楽しもうと思います💓
ありがとうございます(d゚ω゚d)- 8月16日
ぽすめろ
回答ありがとうございます(〃ω〃)
わ、飲めるんですね(◍´꒳`◍)b