※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
影ぼうし
子育て・グッズ

ミルクを欲しがるサインが出たら、いつもすぐにあげているけど、3時間経ってからあげるべき?3時間経つまであやすしかない?

産後22日です。ミルクあげてから一時間で泣き出してミルク欲しがってるサインでてるんですけど、わたしはいつもあげちゃうんですけど、それはだめなんですかね?ちゃんと3時間経ってからミルクあげなきゃだめなんですかね?その3時間経つまであやすしかないんですか?

コメント

むげ

一回の授乳量増やしてもダメですか😭?

  • 影ぼうし

    影ぼうし

    多めに夜は100とか、110あげても夜中元気な子で1時間で泣き出すんですよね😂おっぱい片乳しか吸わせてあげれないので20分吸わせて寝たと思ってベッドのっけたら泣いちゃうんです😂

    • 10月12日
  • むげ

    むげ


    そうなんですね💧
    それ辛いですね😭

    昼間は沢山寝てますか😱?
    我が子は昼間沢山寝ると
    夜どんだけ飲ませても
    すぐ起きちゃいます💧
    私の場合ほぼ母乳ですが…

    • 10月12日
  • 影ぼうし

    影ぼうし


    昼間は1時間、3時間で少し寝たり、ぐっすり寝たりです👍

    昼間たくさんねると
    夜ねてくれないのってあるんですね💦
    昼はできるだけ起こしたりってかんじですか?

    • 10月12日
  • むげ

    むげ


    私も2人目で初めて気づきましたが
    赤ちゃんにも寝すぎて眠れないは
    あるみたいです😱(笑)
    きっとその子その子によりますけどね!

    起こすってよりは
    昼間はぐずり始めてもすぐミルクは
    しないようにしてます。
    抱っこで黙るときは
    大抵かまってちゃんなので…💧(笑)
    話しかけたりして様子見てます。

    • 10月12日
  • 影ぼうし

    影ぼうし

    そうなんですね〜🤔!!
    寝れないときも、あるんですね😌👍

    わかりました!
    あたしもすぐミルクしないでだっこしたりしてみます!😆👍
    アドバイスありがとうございます!!助かりました!

    • 10月12日
えりざべす

ミルクどのくらいあげてますか?
母乳はあげてないですか?

  • 影ぼうし

    影ぼうし

    夜はミルクだけで100あげます!それでもぐずったら母乳片乳20分あげてます!事情があって片乳しかあげれないんです😂

    • 10月12日
  • えりざべす

    えりざべす

    そうなんですね!
    それでは少しずつミルク足してあげるといいかもしれないですね!
    うちはおひな巻きをやると落ち着いて寝てくれたりしましたよ🤗

    • 10月12日
  • 影ぼうし

    影ぼうし

    わかりました!👍ありがとうございます!!アドバイス助かりました👍😊おひな巻きですね!やってみたいとおもいます!

    • 10月12日
ハルくんママ

赤ちゃんの胃がまだ未発達なのでかなり負担がかかってしまいますよ💦💦
抱っこであやしてもダメですか??
それでもダメなら最低2時間半くらいはあけないとですよ💦💦

  • 影ぼうし

    影ぼうし

    だっこであやしてもギャン泣きで、だっこのあやし方でコツとか、やり方とかあったら教えてもらいたいです!やっぱりあけなきゃだめですよね!😂教えてくださってありがとうございます👍!!

    • 10月12日
2Boyまま(♡)

私もミルクあげてから1時間とかで
泣いてあやしてもなにしても
ダメな時20だけ足してあげるとか
してました( ´・ᴗ・ก)💦

1回の量どこぐらいあげてますか?

  • 影ぼうし

    影ぼうし

    いっかいの量自体多くて100あげてます!20足しで寝てくれますか?

    • 10月12日
  • 2Boyまま(♡)

    2Boyまま(♡)

    100あげてるんですね( ´・ᴗ・ก)💦

    うちは20足したら寝てくれました!
    1時間で泣くようなら一回の量
    少しずつ増やしていくかですね!

    • 10月12日
  • 影ぼうし

    影ぼうし

    100多いですよね😂どれくらいあげてますか?

    20で寝てくれるのいいですね!!
    ふやしてみます、

    • 10月12日
  • 2Boyまま(♡)

    2Boyまま(♡)

    どれぐらいあがてたかな( ´・ᴗ・ก)💦
    ちょっと忘れましたが飲む量は
    それぞれだと思うので吐き戻しとか
    なかったら増やしてもいいと思います♪

    • 10月12日
  • 影ぼうし

    影ぼうし

    吐き戻しない程度なら大丈夫なんですね!ありがとうございます!

    • 10月12日
chatora

一時間おきだとママ疲れませんかね??

ミルクでしたら量を増やしてみたらどうでしょうか☆??

  • 影ぼうし

    影ぼうし

    疲れます(´;︵;`)ねたとおもってたらギャン泣きなんで、あげるべきなのか、どうしようってテンパります😱💦

    • 10月12日
にゃんちゅ🐈

うちも日中と朝方そんな感じです!
あげて一時間もしないうちにギャーギャー泣きます!そのせいか抱っこしすぎて人生初の腱鞘炎になりました!笑

ゲップができってなくて泣いてたり、暑かったり寒かったりで泣いてたりとかないですか??
ご機嫌に起きてたり遊んだり勝手に寝たりとしてほしいですよね( ;∀;)

  • 影ぼうし

    影ぼうし

    あたしは朝方と日中ぐっすりなんで逆ですね!笑

    だっこしすぎて腱鞘炎になるんですね!😊でもたくさんだっこしてあげてるの愛情たっぷりで素敵です!!💕

    だっこでどれくらいの時間してますか?寝るまでずーっとやりますか?

    ゲップかとおもってトントンやってたんですけど、暑かったり寒かったりっていうのは考えてなかったです!😂アドバイスありがとうございます!

    泣いてばかりは参りますよね笑

    • 10月12日
  • にゃんちゅ🐈

    にゃんちゅ🐈

    置くと泣いてうるさいのでとりあえず寝かせようとゆーらゆらしてるんですがそれで寝たらラッキーなのに、おめめぱっちり寝ませんよ🙌って感じで寝る気がないときはそのまま用事して気づくと次のミルクの時間になってたり。笑
    退院した時から上の子達のリズムに合わせてご飯食べさしたりお風呂いれたりして泣かせてたりしててなんとなくわかってきたのか20時頃ミルクあげたらとりあえず0時くらいまでは寝てくれるようになりました(^-^)/

    泣き声はお母さんにとって警報器みたいに聞こえてどーにか泣き止んでーって感じやけどある程度なら泣かせてて次のミルクまで体力つかってもらって寝てほしいものですね(*_*)

    1番上の時に夜中おっぱいあげても、抱っこしても外にでてみてもおむつかえてもダメで服一枚ぬがしたらすんなり寝てくれた事があったので(^-^)/
    赤ちゃん喋んないからわからなくて困りますよね!お互い頑張りましょう🎵

    • 10月12日
  • 影ぼうし

    影ぼうし

    ある程度決まった時間にあげたりするのも手なんですね!!
    用事済ませたりするのも良いですね!!

    泣かせたままにするのもいいんですね!!夜だからって過敏に寝かせる必要も無いんですね!

    お互い頑張りましょう!アドバイスありがとうございました!!😂💕

    • 10月12日
mina

母乳は欲しがったら欲しがるだけあげて大丈夫ですが、ミルクは消化に時間がかかるので2時間半〜3時間は開けた方がいいですよ。

ミルクを欲しがるだけあげていると、赤ちゃんも肥満気味になりますよ。

ミルクを飲んで泣くなら、ミルクの量が足りないか、それ以外の訴えではないですか?

  • 影ぼうし

    影ぼうし

    消化に悪いこと考えたら口パクパクしてても量がタダでさえ多め心を鬼にしてあげないようにします!!

    今日体重はかったら少し体重多めでした😂反省部分です😂

    ほかの訴えもあるとわかったので
    いろんなことためしてそれでも泣くなら少しだけ足してみようとおもいます!

    アドバイスありがとうございます!!😊

    • 10月12日
a

ミルク以外で起きているのではないでしょうか?
100mlなら足りているような気もしますが個人差がありますよね😢
私は泣いて起きたら全部ミルク!と思い込み飲ませていましたが飲ませすぎと言われてしまったことがあります💦
とりあえずあやしてみて気を紛らわせて2時間半は持たせています😭

  • 影ぼうし

    影ぼうし

    実は昨日保健師さんが家に来て
    体重も多い方だったのとあげる限度が100までだったのでこれ以上増やさないでってかんじでした💦💦

    おやしてみてがんばってみます!やっぱりミルクのときは時間あけなきゃまずいんですね!アドバイスありがとうございます!

    • 10月12日