
コメント

ゆんける
歯が生えてなくても、歯茎で潰せる固さ・舌と上顎で潰せる固さにしてあげるといいとおもいますよ😃
お口の中でコロコロしているうちに、だんだん噛むようになってくると思います😉

hana
①しっかり噛んで飲み込むことが大事なので、噛まずに丸呑みしてるなら戻してもいいと思います。歯が生えていなくても噛める子は歯茎で噛みます!
②卵黄1個まで食べられたら、卵白のみをまた少量ずつからです。
ゆんける
歯が生えてなくても、歯茎で潰せる固さ・舌と上顎で潰せる固さにしてあげるといいとおもいますよ😃
お口の中でコロコロしているうちに、だんだん噛むようになってくると思います😉
hana
①しっかり噛んで飲み込むことが大事なので、噛まずに丸呑みしてるなら戻してもいいと思います。歯が生えていなくても噛める子は歯茎で噛みます!
②卵黄1個まで食べられたら、卵白のみをまた少量ずつからです。
「モグモグ期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み★
コメントありがとうございます!
7倍粥なんですがほぼ丸呑みで💦
ベビーフードの野菜なども試してみたんですがほぼほぼ丸呑みでした😓
ゆんける
うちの娘も初めはそうでしたよ😃✨
いまだに、噛むのが面倒だとすぐに飲み込んでしまうことも😅(笑)
1口の量を加減しながらあげれば大丈夫だとおもいます🍴
口の中でコロコロしたり、ちょっと噛んでみたりってのが、歯茎に刺激になって、歯が生えやすくなるって、友達から聞きましたよ😃真相はわからないですが(笑)