
コメント

はるゆきち
主食を新しいものに挑戦するのは野菜、たんぱく質も食べれる様になってからが良いと思いますよ(^_^)
早くても1ヶ月くらい経ってからですかね。
私は小麦粉のアレルギーにビビって7ヶ月くらいから始めました(笑)

あお
一回食の間はずっとご飯でした〜!
二回食になってから、朝をパンがゆにしたり、うどんを食べさせたりしてました!
パンがゆもうどんも、初めての時は一口のみにして、アレルギーが出ないかどうか見極めながら量を増やしていきました!
-
ちちろ
二回食になってからですね!
そしたら1回食の場合シンプル粥からミルク粥食べさせたい時はどう食べさせたらいいですかね?- 10月11日
-
あお
粉ミルク粥ならアレルギーの心配もなさそうなので、いつでもいいと思いますよ😊
私は普通のお粥しか食べさせたことなかったですが💦- 10月12日

退会ユーザー
うちの子は5ヵ月から離乳食スタートして2回食になったらうどんやパン粥あげてました!
-
ちちろ
うどんとパンがゆはそれぞれどのくらいあげてから変えましたか?
- 10月11日

ぴんきー0605
1ヶ月間は普通のお粥で2ヶ月目で初めてパン粥あげたと思います💡
うどんは8ヶ月位になってあげた気がします❗
-
ちちろ
1ヶ月目でミルク粥ってあげましたか?
- 10月11日
-
ぴんきー0605
普通に粉ミルクを飲んでるならミルク粥も1ヶ月目であげても問題ないと思います😌
私は1週目の前半は普通のお粥、3日目あたりから和風だしとお粥、2週目からプラスで野菜、3週目辺りから2週目で食べれるようになったお野菜とミルク粥にして食べさせたりしました!- 10月11日
-
ちちろ
参考にします!
ありがとうございます♬- 10月11日

suzubeach
はじめまして。
うちは5ヶ月半から離乳食を開始しました。
最初の2週間は10倍がゆのみでしたが、あまり食べないので、
2週目から
母乳や粉ミルクをおかゆに入れたりしていましたよ。
粉ミルクは飲むときと同じ濃さでやっていました。
パンがゆは2ヶ月目から、そうめん(赤ちゃん用の塩分ないもの)は2ヶ月半から、うどん(赤ちゃん用の)3ヶ月目からとあげました。そうめんや、うどんはもぐもぐ期に入ってからあげる方が安心かなと思いそうしましたよー。
-
ちちろ
小麦粉なのでアレルギーも心配ですしあまり早まらない方いい感じですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♬- 10月11日
ちちろ
そしたらシンプル粥からパンがゆに移りたい場合も1ヶ月あけた方いいですか?
はるゆきち
その方が良いと思いますよー。
ちちろ
わかりました!
ありがとうございます♬