※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ahyl❤︎
妊娠・出産

冬生まれの赤ちゃんに必要な服について質問です。ロンパースは何枚必要で、肌着も必要でしょうか?暖房をつけている場合、短肌着+長肌着+ロンパースでいいでしょうか?サイズは50~60がおすすめですか?

冬生まれのお子さんがいるママさん教えて下さい🙇‍♀️
上の子は真夏に生まれたので家では肌着で過ごしていました。
下の子は1月半ばが予定日なので部屋でもロンパース(カバーオール)着ますよね?🤔
その場合、冬で乾きにくいことも考えると何枚くらいあれば足りそうですか?💦
そもそも肌着も多めに必要ですかね?😱
暖房をつけてると思いますが短肌着+長肌着+ロンパースになるんでしょうか?
そして買うサイズはやはり50~60の物がいいですかね😖?
新生児なんて2年以上前の事だし、季節が真逆なので全然わかりません😭
質問ばかりですみませんが、どれかだけでもいいのでお答えいただけると助かります🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ゆったんまま

12月産まれですが、2ヶ月くらいまでは短肌着+長肌着でした!
でも北海道なので常に部屋の中あったかくしてて..'もう一枚本州だといるのかなぁ💦
50-60でうちは冬の朝乗りきりましたが友達の赤ちゃんはすぐ70とかなってたのでそこは個人差大きそうですね💦

  • ahyl❤︎

    ahyl❤︎

    ありがとうございます!
    ロンパースは着なかったんですね😳
    寒いところは逆に暖房で暖かくしてるから必要ないんですね😊
    うちは関東なんですが…やっぱりロンパースいりますかね🤔
    たしかに50~60ってすぐ着れなくなっちゃいそうだけど70じゃさすがに大きい気がして😫

    • 10月11日
ちぃ

室内で短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオール着せてました。
外出時にはストールやおくるみをかけていました。
50ー70のサイズを5枚ずつで、大人と一緒に毎日洗濯してました。
吐き戻しが多かったので後で肌着を2枚買い足しました。

  • ahyl❤︎

    ahyl❤︎

    ありがとうございます!
    やはりその組み合わせでいいんですね😊
    新生児の外出となると検診くらいでしょうかね?
    50~70なんてあるんでしたっけ😳
    すっかり忘れちゃってましたがそれで探してみようと思います😆

    • 10月11日
  • ちぃ

    ちぃ

    面倒くさくて新生児セットみたいなのを買った時に50-60と一緒に入ってました。
    ヨレヨレですがサイズ的には今も着れるので懐かしくてつい着せて写真撮ったりしています笑

    • 10月11日
  • ahyl❤︎

    ahyl❤︎

    なるほど!セットのありますね!
    昔着せてた服とか久々に見ると懐かしいですよね!
    うちも汚れたりしてるのに捨てられません😅

    • 10月11日
deleted user

暖房つけても短肌着+コンビ肌着+ロンパースでした★サイズは新生児はやはり50-60がいいと思います‼︎すぐサイズ変わるといえば変わりますが、新生児の時70だったら大きすぎるかなと😅私は5枚ほど用意してたと思います🙂

  • ahyl❤︎

    ahyl❤︎

    ありがとうございます!
    やはりロンパース必要なんですね😊
    70だとさすがに大きいですかね💦
    私もそんな気がしてたんですが50~60だとすぐサイズアウトかなとも思うし悩みます😭
    うちも5枚くらいは用意しておこうと思います🙇‍♀️

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと数日で2ヶ月になる2人目が今寒い日は長袖のロンパース着てますが、50-60でちょうどいいです😦
    3570gで産まれた上の子で3ヶ月くらい50-60着てました★

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに新生児でも50-60ロンパースは大きいです‼︎すぐ良いくらいの大きさに成長しますが(笑)

    • 10月11日
  • ahyl❤︎

    ahyl❤︎

    おぉー!具体的に聞けるもわかりやすいです❤️
    ありがとうございます🙇‍♀️
    ということは、新生児で70だと結構大きめですよね😅

    • 10月11日