![ちゃばば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
迷子紐についての購入で悩んでいます。車移動がメインでカートが苦手なため、ベビーカーもバギーも使っていません。抱っこで買い物しているが、拒否されることもあります。手を繋いでも拒否されて困っています。オススメの迷子紐があれば教えてください。
迷子紐(ハーネス)についてお聞きしたいです🙇
⚫西松屋、トイザらス、ホームセンター等で探してみたのですが、リュックタイプ~ハーネスタイプと値段も幅広く、いろいろあり購入できずにいます💦
皆さん使って良かったオススメがありましたら、教えていただきたいです!
田舎で車移動がメインの為スーパー等のカートが苦手なのか嫌がり、ベビーカー、バギーは購入していません。抱っこ紐でオンブしたりしていたのですが、気分によっては拒否されてしまい、抱っこで買い物しています。下ろしても手を繋ぐのも拒否されて困っています😢
- ちゃばば(2歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![めいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいママ
私は友達からのプレゼントでクマ🐻のリュックを貰いそこにハーネスもおまけに付いてました😊ちなみに楽天市場で買ったそうです!3000円いかないくらいです!
うちの子もカート拒否抱っこ拒否手を繋ぐのも拒否しまいには駄々こねて床で寝そべるのでそろそろハーネスの出番かな?と思っているところです😅
ためにハーネスを付けましたが🐻のリュックがお気に入りで喜んで背負ってくれるのでいいのですが思うように動けないと抜け出すか駄々こねてしまうのでどうなのかなと😭
ちゃばば
コメント有り難うございます!全部拒否されて騒がれると周りの目が気になります💦でもやっぱり抜け出しちゃうのですね… おさえつけてるのには変わりないですしね😞
なんとかしたい所ですよね(。>﹏<。)
試しにどちらも使えるのはお得ですね✨ お手頃価格のようなので探してみます٩( 'ω' )و
いろいろと教えて頂き、有り難うございます✨