
5歳と7歳の子供がいるのですが、大阪万博にバギーを持っていくべきかキャリーバッグにするべきか悩んでいます。年中の子供は疲れやすいのでバギーが良いと思いますが、周囲の目が気になります。バギーとキャリーバッグ、どちらが良いでしょうか。
5歳と7歳の子がいます、大阪万博でバギータイプを持っていくかキャリーバック持っていくか悩んでます…!
年中の子は疲れやすいので座れるバギーあればいいかなと思うんですがその年代が乗ってたら陰口言われるとかなんとか…
実際ジロジロ見られたりしますか?😭荷物入れるのと子供も楽できるんで必要かなと思うけど人目が気になります💧
キャリーバックで折り畳み椅子荷物持ち歩くかどっちがいいですかね?
(持っていくならサイベックスのB型折り畳みです)
- ぽん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
万博はキャリーバッグの持ち込み禁止のはずです。
なのでどちらかならバギーですね🙂
非常識な使い方をしなければ大丈夫だと思いますよ🙂スタッフにベビーカー優先はないのかと詰め寄ったり、ベビーカーでずんずん狭いところを進んだりすると言われちゃうかもしれませんが💦
ママリ
ちなみに私はリュックに100均で買った小さい椅子を持って行ってそれに子どもは座らせてます🙂他にも今流行りの背の高い収納イスを持ち歩いている人も多いです🙂