![シュリンプ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月でも安産祈願は大丈夫です。神社の腹帯は新しいものであれば問題ありません。
いま21週になる初マタです。
5ヶ月に入ってもつわりが続いていて、やっと最近になって落ち着いてきた感じで今週の土曜日が戌の日ということで安産祈願に行きたいなと思っています。
6ヶ月に入ってしまってからでも戌の日の安産祈願って行っても大丈夫なのでしょうか?
あと、その行きたいと思っている神社のホームページを見ると
『新しい腹帯をご持参いただき、神前に供え、ご祈祷を奉仕したあとお返ししております』
と、乗っているのですがこのような妊婦帯とかでもいいのでしょうか?
何も分からなくてすいません。教えていただけると嬉しいですm(__)m
- シュリンプ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
全く同じ腹帯持って行きましたよー😊
![♡あゆめmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡あゆめmama♡
大丈夫ですよ(*´ー`*)
私も似たような妊婦帯を持って行きました(*´ー`*)ノ
-
シュリンプ
ありがとうございます😂
- 10月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じような腹帯2枚(2箱)
義母に買ってもらい持っていきましたよ!👍
-
シュリンプ
ありがとうございます😂
- 10月11日
![たかさきな*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかさきな*
私も全く同じのでご祈祷してもらいました!これ、ふわふわで良かったですよー🙆
私の場合、箱から出して現品のみを渡しました。
祈祷してるときとか返してもらうときは紙袋に入ってましたよ!
5ヶ月が一般的ですが、6ヶ月でも全然大丈夫だと思います❗自分の体調と相談したり日付見ながらでいいと思います☺️
-
シュリンプ
ありがとうございます🙇♀️
そーなんですね🙈
なんか祈祷してもらうなんて聞くと、もっとちゃんとしたもの??とか思っちゃって😂
安心しました☺️- 10月12日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
こういうの実母に買ってもらって、旦那さんと実母の3人で戌の日のお参り行きました( •̤ᴗ•̤ )
-
シュリンプ
ありがとうございます🙇♀️
私も実母にかってもらうことにしました😊- 10月12日
シュリンプ
教えて頂きありがとうございます😂