![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で子宮頚管の短さが指摘され、安静が必要。薬を飲んで再診。同じ経験の方、話したい。
トイレが近くて膀胱炎かと思って病院に行ったら…膀胱炎とは別に、子宮頚管の長さが短いことを指摘されました。4ヶ月で4㎝あるかないかくらいみたいで、普通の人なら5〜6㎝なんだと…出血もしてないし、お腹も少し張っているくらいだし、無理はしないでね、と張り止め処方されたのですが、今後どうなってしまうのでしょうか?ずっと安静なんですかね…先生には、来週まで薬飲んで、また来院するよう言われてます。
同じような方、経験ある方いらっしゃいますか?お話したいです!
- こってぃ(6歳, 9歳)
コメント
![ゆにゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆにゃお
同じではないのですが、17週で子宮頸管3.1センチでした。3センチあればいいといわれてギリギリでしたが特に何も言われずに過ごしてます(・ω・)お薬もいただいてません。たぶん先生によるのだとおもうんですが、まだ短すぎるわけではないのでお薬のんであまり動いたり重いものもったり避けてれば大丈夫かと思います。1度短くなると長くなることはほとんどないそうなので早めの対応だと思います。つぎの検診で大丈夫だといいですね!階段の昇り降りも気をつけてください(・ω・)
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私も貼り止めを処方され、自宅安静と言われ、仕事を1ヶ月休みました。
自宅安静はまだいい方で、ひどい場合は即入院です。
私は自宅でおとなしく過ごしていたら子宮頚管も長くなり、安静度合いは軽くなり、外出もバンバンするくらいになりましたよ。
なので、先生に言われた安静度合いによりますが、今はお休みする時期として、体をいたわってあげてください。
そしたらよくなりますよ(^^)
-
こってぃ
回答ありがとうございます!
あやさんも仕事をお休みして安静にされたんですね。もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね‼︎私も希望が持てます(๑′ᴗ‵๑)
身体をいたわって、ゆったり過ごしたいと思います。
アドバイスしていただいて、気持ちが楽になりました。ありがとうございます!- 8月13日
![花*花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花*花
私は一人目7ヶ月で張りが強く、三センチ切ってどんどん短くなりました。
即入院、出産まで絶対安静で退院できませんでした。
ケイカンが短くなるとは、水風船の縛る口が短くなれば中の水が出てしまいますよね、(わかりずらいですかね(((^_^;))そんな感じで破水してしまいます。
私は4ヶ月近くベット上で張り止め点滴、トイレNG、起き上がるのもNGでした…。
短くなったのは長くはなりません。
これ以上短くならないよう大事をとって家事など頼める人が居たら代わってもらった方がいいですよ!
まだ4ヶ月で先は長いので無理しないでくださいね(*^^*)
-
こってぃ
回答ありがとうございます!
分かりやすい説明も助かります。張りってどんなのかよく分からなかったのですが、この下腹部のずどーんとした感じや生理痛によくある様な下腹部の痛みがきっと張りなんですね。
4ヶ月以上ベッド生活とは…お疲れ様でした。そんなこともあるのか、という感じでびっくりですが、今は赤ちゃんの為にゆったりします。アドバイスしていただいて、気持ちが楽になりました。ありがとうございます。- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その時期3.3で今30wで2.6で安静にと言われてます!
無理に動きすぎたりはやめたほうがいいですね(^_^;)
掃除とかも気になるけど寝転びながら届く範囲だけコロコロとかで済ませて休みの日掃除機を旦那に頼んだりして過ごしてます笑
-
こってぃ
回答ありがとうございます!
そうなんですね。安静にしてようと思います。掃除も洗濯も溜まっていて、どうしようという感じです💦
同じように悩んでいる方が結構いらっしゃいますね。アドバイスいただいて気持ちが楽になりました。ありがとうございました!- 8月14日
![ひちゃむ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひちゃむ☆
私も張りやすくていま薬飲んでいます、、
皆さんの言ってる子宮頚管と言うの
は
検診の際にどのくらいって言われるのですか?
それとも母子手帳やエコーなどに書かれますか?
今週検診行ってきたばかりなのですが
何も言われなければ大丈夫って事なんですかね?
回答ぢゃなく質問すみません、、
-
こってぃ
回答ありがとうございます!
私も1週間前の検診では測らなかったんですよね。今回、膀胱炎と少し下腹部が痛い、と言ったら内診になり…かなり長い時間エコーで赤ちゃんではないところを見てて、10分後に診察室に呼ばれてという感じでした。
友人はハイリスク出産なので、毎回測っているようです。
心配なら、お医者さんに聞いてみると良いと思います。私の場合は、先週の検診では正常だったのか測っておらず、この1週間はつわりも終わったのでBBQしたり外食したり友人に会ったり仕事復帰したりして、今週膀胱炎でかかったら、こうなっていた、という感じです。
だから、正常なら測らないものなのか、医者の見落としかは分かりません。- 8月14日
![ひちゃむ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひちゃむ☆
返信ありがとうございます!
そーだったんですね!
やっぱり聞いてみないとわからないですよね、、
次回の検診で内診するって言ってたので
次回聞いてみます!
いま逆子チャンだし張りやすいしで
心配なんですよね、、
こってぃ
回答ありがとうございます!
私は今日お腹が張っていたので、無理をしない様に処方してくれたのかも知れません。
ゆちゃんもさんは3.1㎝なのですね。
周りの友達が元気な妊婦さんばかりなので、油断していましたが、私は私なりに安静にしようと思います。アドバイスもありがとうございます!気持ちが楽になりました。