※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chico
子育て・グッズ

エルゴオリジナルを使う際、息子の身長や体重に合わせてボトムサポートクッションが必要か悩んでいます。どのくらいの月齢や体格までクッションを使用していたか教えていただけますか。

条件を満たしたのでエルゴオリジナルを使おうと思い説明書を読んだところ、ボトムサポートクッションはまだ4ヶ月では必要かもということがわかりました💦首が座るまではビョルンを使っていたので、必要ないと思いインファントインサートとボトムサポートクッションは売ってしまいました。
息子は身長64センチ、7.2キロくらいなのですが、まだまだクッション必要でしょうか。みなさんどのくらいの月齢・体格までクッションを使用されていたか教えていただけますか。よろしくお願いします!

コメント

ゆあ

抱っこ紐付けてみて、試してみるといいと思います!
うちの子、
上の子は4ヶ月ころからインサートもクッションもなしで大丈夫でしたが
下の子はクッションがないと埋もれてしまって視界が遮られて怒って泣いちゃうので
5ヶ月半くらいまでクッションだけは使ってました!!

  • chico

    chico

    ご回答ありがとうございます!その子によって違うんですね💦 股関節が心配になったのですが、上のお子さんは4ヶ月から使っていたとのことで、まずは試してみたいと思います!

    • 10月12日
もぐたん

息子が、先月は4ヶ月検診の時に、ちょうど身長・体重がそのくらいでしたが、その頃にはもうインサートもボトムクッションも使ってませんでしたよ~。
4ヶ月検診も、普通にエルゴで抱っこして行きました☆
…ので、大丈夫じゃないかと思いますよ(^^)

  • chico

    chico

    ご回答ありがとうございます!同じような身長、体重のときにクッションなしで使われたと聞き安心できました!ビョルンはだいぶ辛くなってきたのでエルゴデビュー楽しみにしてたのですが…早速試してみたいと思います!

    • 10月12日