![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月後半の女の子で、3回食を始めるべきか悩んでいます。まだ食べ方が上手くないようで、2回食のままでいいか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
生後8ヶ月後半の女の子ママです!
もうそろそろ3回食を始めた方がいいかなーと思っているのですが、まだあまり上手にもぐもぐできていません^^;
たまに少しもぐもぐする時もあるのですが、結構丸呑みしている感じです・・・。
形状も細かいみじん切りで、なかなか大きくできずにいます・^^;
量は1回140gほど食べれているのですが、上手にもぐもぐできるようになるまでは2回食のままの方がいいのでしょうか?
それとも3回食を始めても大丈夫でしょうか?
ご回答頂けると嬉しいです!
- ゆう(2歳8ヶ月, 8歳)
![aaaaaaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaaaaaちゃん
私も同じこと聞こうと思ってたので便乗させてください(^^)!
![鈴奈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴奈*
うちは8ヶ月過ぎたあたりから3回食にしました💦
モグモグですが、うちの場合は逆に細かいなめらかな形状だと丸呑みしやすいのかすぐ飲んでしまうので、逆に大きめのみじん切りや、手づかみ食べなどにしてモグモグしないとごっくんしづらい形状の方がよくモグモグしてます!
-
ゆう
なるほど!
1度大きめのみじん切りや、手づかみ食べも試してみようと思います!
ありがとうございます♡- 10月12日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
とこかでバナナの薄切りの輪切りをあげてみて、ちゃんともぐもぐ食べれているようなら三回食OKのサインって見ました!
-
ゆう
なるほど!
バナナ好きなので、早速試してみようと思います!
ありがとうございます♡- 10月12日
コメント