
妊娠中8ヵ月の妊婦です。最近動悸がひどく、不安です。担当医に相談しても「心臓に負担がかかる」と言われました。同じ症状の方はいますか?
現在妊娠8ヵ月の妊婦です。
妊娠中期〜今に至るまで動悸がひどいです。
妊娠前はこういった症状は全くなかったのですが、週数が進むにつれて、だんだんひどくなっています。
同じ症状の方いますか?
ほぼ毎日ドキドキするので、妊娠が原因じゃなくて何か他の病気だったらどうしようと不安です。
産婦人科の担当医に動悸がひどいです。と相談しても、この時期は圧迫されるし、心臓に負担かかるからよくある事だよ~とあっさり言われて終了でした。
- mama(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も中期から動悸酷いです😅
皆同じだろうからあまり気にしてませんでした(笑)
お腹までドクドクして、口に心臓あるんじゃないかと思うくらいドクドクするときあります😅😅

♡みは
私も動悸ひどかったです。立ちながらの仕事もしていたので、ホントしんどかったの覚えてます。貧血とかは大丈夫ですか?鉄分不足も原因だったり、あとは、私はしんどい時はお水を持ち歩いて、度々飲んでいました。気の持ちようかも知れませんが、飲むと落ち着きました!何れにせよ、無理しないでくださいね🍀
-
mama
ちょうど今日産婦人科で採血をして、貧血のチェックされましたが特に問題ないとの事でした。
- 10月11日

ままま
わたしも動悸が酷いです
飛び出て来そうな勢いで、、😰😰
怖いですよね🌪
-
mama
どんな時に動悸しますか?
このまま心臓止まったらどうしようとか考えちゃって怖いです😢
内科とか行った方がいいのかなと思い始めてます。- 10月11日
-
ままま
横になってるいる時でも、座ってるいる時でも、バクバク動悸します😰😰
- 10月11日
-
mama
明日さっそく病院受診しようかと思います。
本当に妊娠のせいなら安心できるので…- 10月11日

ゆん
だんだん子宮も大きくなってきて先生の言う通り圧迫されるからだと思います。
疲れやすくもなるので少し歩いただけで、数段の階段登っただけ、買い物袋持っただけでも疲れます( ̄▽ ̄)
-
mama
歩くだけでなく、運転中とか寝てる時とか座ってるだけでも動悸するので、病気じゃないか心配でして…💦
- 10月11日
-
ゆん
寝る時、仰向けとか右向いて寝てますか?そうすると苦しくなったり痛くなったりして動悸を感じやすくなりますよ‼︎
もしそうなら左向きで寝てください(*'ω'*)- 10月11日
-
mama
よく寝返りうつので、右も仰向けも向いてると思います。
今日から左を意識してみます😢- 10月11日

ひろさん
わかります!!動機凄いです!
しかもウメテリン飲んでるので
なおさらドキドキします!
そういう時はため息みたいな深呼吸するとちょっと楽になります!
-
mama
動悸ほんと辛いですよね、、
大きく深呼吸心がけてみます。- 10月11日

あるふぉーと
私も最近動悸がひどくて辛いです😭
6ヶ月に入ってから急に動悸する様になって、特に食後がキツくて😭
来週の検診で先生に聞いてみようと思っている所でした😂
動悸はよくある事なんですね〜😭
妊娠後期になるともっとひどくなったりするんですかね😭
仕事も4時間程度ですが、続けられるか不安になってきました😭
-
mama
私もたしか六ヶ月くらいから始まり、最初はたまにの動悸だったのに今じゃ毎日なって辛いです😰
- 10月11日

退会ユーザー
動悸息切れ酷いです。
病院に行かれて安心するのであれば診察受けてもいいと思いますが妊娠から来るものだと思いますよ😌
私は鉄の検査はギリギリ大丈夫でしたが鉄分不足で起きてる可能性もあるし
赤ちゃんが大きくなり圧迫されてるとかで起きるみたいで
先生にも一応言いましたが動悸は妊娠中は仕方ないと言われただけでしたよ。
mama
辛いですよね…
どういう時にドキドキしますか?