
コメント

じょん
今年子妊婦ですよ❗
あさはパン❗昼はうどんとかですかね?

さくこゆ
2月出産予定、年子妊娠中です!
私も上の子中心生活で食べる物意識出来てません(^^;)
朝ご飯は食パンとヨーグルトとか前の日のスープやお味噌汁、じょじょさんと同じく納豆ご飯だけの日ももちろんあります!
昼ご飯は支援センターに前の日の夜の残りを詰めて持って行ってます(^^)
夜ご飯は普通の食事です。
つわり中はカップ麺とか食べられる時に楽に食べられる物優先でもっとヒドイ食事でした>_<
うちはまだ朝寝や昼寝をしっかりして、まだ歩けないのでじょじょさんより余裕があるのかなぁと思いますが、きっと生まれる頃は同じ状況になってるだろうな〜と思っちゃいました(´ω`)
年子妊娠、育児頑張りましょう‼︎
-
ゴボウ
ありがとうございます!
一人目の時にあんなに気にしてたのは何だったんだんだって感じです笑
夜のお味噌汁を多目に作って朝に回すのは良いですね😋
夜はお昼寝中に作ってるのでまだまともなんですが…朝昼が終わってます笑
つわり中は作るのも辛いですよね(T_T)
もう今からドキドキしてます!笑
お互い頑張りましょう\(^-^)/- 10月12日

🐬
年子妊娠中です✨
朝ご飯はほとんどパンばっかです😊
娘にご飯あげながら一緒にパン食べる感じです!
お昼はラーメン作ったり買い物行ったついでに買ってきたり食べなかったりもあります!
毎日大変ですよね😭お互い頑張りましょう😭💓
-
ゴボウ
ありがとうございます!
朝はパン!パン美味しいですよね(^-^)パン食べるとすぐ太ってしまうんで避けてました。が、お手軽さには敵わないので買ってきます(・∀・)ノ
こんな忙しさ、今まであったかなと思うくらいです笑
お互い頑張りましょう😂✨- 10月12日

Lilly
2学年差ですが年子妊娠中です✨
わたしは悪阻でちゃんとしたものが食べれず作れず😭
娘には体調いい時に作っといたうどんとそうめん、豆腐のスープやお野菜を煮たものをあげてますが、わたしは果物やこの前おばあちゃんが作って持ってきてくれたカボチャの煮たやつなどの惣菜をちょこちょこ食べたり旦那にもそれを食べてもらってます😣ご飯も炊けないので、ご飯だけは旦那ちにお願いしてますが、しばらくお惣菜と食べてもらってます😰
前回のときとは違って離乳食の準備があったりで匂いも吐きそうですが…食事に関してはわたしも悩んでます😭😭💦
-
ゴボウ
ありがとうございます!
つわり大変ですよね( ;∀;)
もう冷蔵庫開けただけで吐きそうになります笑
私も同じく、果物モサモサとつまんでます🍌🍎
前回は自分だけだったので何とかなりましたが、上の子を見ながらって本当に大変ですよね😣
食事…誰か毎日作りに来て欲しいくらいです笑
お互い頑張りましょう😫✨- 10月12日

ちい
朝ごはんは毎日パンとヨーグルトとフルーツです!昼間は保育園に預けて仕事をしてますが、ほぼコンビニです笑
気休め程度ですが、朝晩に青汁飲んで罪悪感消しています笑
本当毎日バタバタですよね〜(゚ω゚)
-
ゴボウ
ありがとうございます!
なるほど!毎日納豆ごはんをかきこんでる私より良いと思います!笑
青汁ですかΣ(゜Д゜)確かに飲んで補給できるなら良いアイデアかも🍵✨
お仕事もされてたら、更に忙しいですねε=┌(;・∀・)┘
生まれた後を想像したら毎日ドキドキです!!笑
お互い頑張りましょう🙋🌠- 10月12日
ゴボウ
ありがとうございます!
今日冷凍うどん買ってきます!ε=(ノ・∀・)ツ