
旦那が幼稚園児にぶつかれて「なんですか?」と言われてキレている。幼い子には謝るのが普通だと思うが、怒り方が理解できない。子供は親がいたようで、注意されていた。怪我や物の破損はない。
今日、お店で旦那にこども(幼稚園児)がぶつかってきたらしいです💦
謝るわけではなく、【なんですか?】とこどもに言われたそうでお店を出てからキレてます。
正直旦那にドン引きしました。
たかがこどもがぶつかってきただけですよ?しかも小学生とかならまだしも、幼稚園児です。
普通なら謝るし、なんですか?はないだろと言っています…
私もぶつかられる経験はよくありますが、むしろこちらに非がなくても、ごめんねー💦大丈夫?💦と言います。
まだ幼稚園児の子で、大人の男の人にぶつかっちゃったら、びっくりの方がでかくて何言っていいかわからなくなっちゃう子もいると思います。
近くに親もいたらしく、ぶつかったとこは見ていないので、そのことに対しての注意はしていませんでしたが、一人でどっかにいっちゃだめだよ!とちゃんと言っていたそうです。
しつけもされているし、幼稚園児だし、そこまで怒る理由がわかりません。
私の考えが甘いのですかね💦
ちなみにぶつかっただけで、ものが壊れたり、怪我したりはありません!
- mi♡(7歳)
コメント

ななみ
私はキレるか分かりませんが
そんな子に自分の子がなってほしくないですし、ならないようにしたいです

退会ユーザー
なんですか?はないですね😥
私も、は?ってなります…
-
mi♡
どういうイントネーションでなんですか?と言ったのかわからないですが、やっぱり気になるって意見もあるんですね💦
- 10月11日

退会ユーザー
わたしもそんなに怒ることかな?と思っちゃいます(T_T)
mi♡さんと同じようにごめんね💦と逆に謝ってしまうと思います。。
これからお子さんが大きくなって、動き回るようになれば、ご主人も子供はこういうものだと思えるようになるんじゃないでしょうか?
-
mi♡
同意見の方いてよかったです✨
私が甘いのかな?と思いましたが、やっぱりこども相手でもとっさに謝っちゃいますよね😅💦
まー、こどもがあーうー、とか言ってもこどもがしゃべってるという感覚として捉えられないタイプなので💦
まだまだ父親としても未熟ですね、- 10月11日

みけあやたん
教育ですね、怒るというよりまともな教育を受けられないことに可哀想だと思いました。
-
mi♡
確かに教育ですね💦
親か親族がそういう感じなんですかね💦- 10月11日
-
みけあやたん
旦那さまも怒りすぎですね(>_<)
災難おつかれさまでした。- 10月11日

退会ユーザー
なんですか?は嫌です(´;ω;`)
ぶつかって謝れなくても仕方ない年だろうし
ごめんなさい練習中だとしても
なんですか?はその子のご両親がそうなのかな?とそこにむすっとしちゃいます。゚( ゚இωஇ゚)゚。
-
mi♡
嫌かもしれないですが、キレるか?と思ってしまいます💦
確かにごめんなさい練習中かもしれないです💦- 10月11日

ゆこ
もし子供を抱っこしている時にぶつかってきてなんですか?とか言われたらイライラしてしまうと思います💦
私だけであればビックリした!で済むかもしれないです( ゚ー゚)幼稚園児ですしね、、
-
mi♡
確かにこどもだっこしてればいらっとしますね‼️
そうです!幼稚園児なので!- 10月11日

退会ユーザー
なんですか?は親の真似してるのかもしれませんね…
私もそれ聞いたら、あーあ…ロクな親に育てられてないんだなぁ可哀想にって思って気持ちを収めようとしますが
もやもやしちゃいます。
-
mi♡
確かに親の真似かもしれないです💦
でもこちらとしたらどうしようもないですよね😅怒るわけにもいかないので!- 10月11日

♡Mママ子♡
キレはしないけど私は子供が好きじゃないからだと思いますが謝ってこない子に大丈夫?とか声かけません💦
謝ってくる子供なら大丈夫だよ、大丈夫?って聞き返しますが、そうじゃないなら子供走らせっぱなしなのに他人にぶつかったとこ見てないんですよね?親に腹たちます😂
-
mi♡
そういう意見もあるんですね!
走り回ってはなく、よそ見してたみたいです💦- 10月11日

ままり
私なら、危ないよと言います!!
謝りはしないですね!!
しかし、なんですか?は
ないですね😅
-
mi♡
危ないよ!はいいアイディアですね!!😆
- 10月11日

Hina mama💕
私はどちらかというと旦那さん側ですね💦
キレるまではしないと思いますが
幼稚園児だとしても
人にぶつかったらちゃんと
ごめんなさい、と言えるように
親がしっかりしないといけないはずです。
そういうしつけをちゃんとできない親を見ると
すごくイラっとします。
自分は絶対そういう親になりたくないなーと思ってます...
-
mi♡
正直西松屋でも広いことをいいことに、拳銃ごっこ?打ち合いみたいに騒いで、走ってをしてる子や、それ可愛くないからやめた方がいいよ!と他人に言ってる子とか目撃します💦
最近すごい増えた気がします💦
こどもにこうしなさい!と言っても完璧にしてくれるとは限らないですが、ありがとう、ごめんなさいは言える子に育てたいです💦- 10月11日

森の人
なんですか?って言われたらわたしもイラっとすると思いますが、怒りの矛先はその子の親ですねー。
子どもにはごめんねーって言いますが、親が近くに居たらそっちにキレます。。笑

ayu
私も一人だったら危ないよ~とか声はかけるとは思いますが、子供抱っこしててぶつかってきて、なんですか?て言われたら、は?てなりますかね😅
子供みてないおやに腹立たしさをかんじます(笑)
でも、うちの旦那もクソガキとかいってキレるタイプです💦

I&S&K
言い方の問題ですよね!
下の娘だいぶ言葉が出てきて、女になりつつあり子供だと分かってても言い分がイライラ言い方にイライラしちゃいます。
子供だから何言ってもいいってわけでもないし、子供相手なんだからそんなに怒るなよって思うのも普通な事かと思いますがイヤイヤ期にもなれば自分の子供相手にイライラしちゃいますよ(笑)大人気ないことばかりです。

退会ユーザー
無言なら何とも思わないですが、「なんですか?」は私もムカつきます💦
「は?ごめんなさいでしょ?」って言っちゃうと思います😂

向日葵
旦那さん、怒る気持ちわからなくもないけど、まずその前に相手は子供だよ?って私も思います😂
子供相手にキレるって、と引きますね😢
躾されてても毎回は正しい事できないのが子供だし、私も大丈夫〜💦とか言っちゃうと思います😄
大きい体に小さい体がぶつかって、自然に大丈夫って心配するだろうなぁと。
mi♡
確かに自分の子にはそうなってほしくないですね💦💦