※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
子育て・グッズ

生後3カ月の娘のアルバム作りに悩んでいます。皆さんはどのように作っていますか?オススメのアプリがあれば教えてください。

生後3カ月の娘がいます^ ^
そろそろアルバムを作りたいなと考えているのですが、写真が多過ぎてどう手を付けて良いか悩んでいます😱
みなさん、どのようにアルバムを作っていますか?
また、オススメのアプリなどあれば教えて頂きたいです😊

コメント

まま

私はノハナを使っています
1ヶ月ごとで作っています😊

  • ゆち

    ゆち

    回答ありがとうございます😊ノハナ、気になっていました!参考にさせて頂きます♡

    • 10月11日
K

アルバムは自作で作りたいタイプなのでしろくまというアプリで現像してます!

  • ゆち

    ゆち

    回答ありがとうございます😊自作で作るなんて、すごいです😵!私はどうもこういうの苦手で💦泣

    • 10月11日
ぴくまま

写真に焼くと嵩張るので基本焼きません(笑)

みてねで夫と姑の3人で共有してます。
たまにみてねのサービスでアルバムを製作して自分用と両実家とひいおばあちゃんに上げてます。

あとはたくさん貯まってきたらクラウドとHDDにバックアップとってます。

お気に入りの写真だけ焼いて写真を飾るガーランドに入れて自宅と義実家に飾ってます。
ときどき入れ替えたり楽しいですよ☆

  • ゆち

    ゆち

    回答ありがとうございます😊
    確かに現像してすぐアルバムに入れないと嵩張りますよね💦私もそのタイプです^ ^💦みてねは家族と共有できるのが良いですよね♡ガーランドも可愛い♡参考にさせて頂きます😊

    • 10月11日
  • ぴくまま

    ぴくまま

    焼かない場合は、データが消えるのだけが不安なのでバックアップは2つ以上必要です。
    時々PCでスライドショーしたりして家族で楽しんでます☆

    • 10月11日
  • ゆち

    ゆち

    やはりバックアップしといて間違いないですよね😭💦消えてしまったら辛過ぎますもんね💦
    スライドショーもいいですね♡

    • 10月11日
、

私も多すぎて 😂😂
新生児の写真だけ焼いて無印良品の
アルバムに手作りアルバムとして作りました💓
あとはもうSDカードに全て移してます😉

  • ゆち

    ゆち

    回答ありがとうございます😊
    写真多くなってしまいますよね😂手作りアルバム素晴らしいです😭❤️
    やっぱりデータは大事ですもんね!!

    • 10月11日
deleted user

私は無印の差し込みタイプを使ってます!
一緒に手作りの月齢カードを差し込んで、後ろについてるネガなどを入れるポケットには、その年に行った場所のパンフレットや入場券も一緒に保管してます♪
1年に1冊の予定でしたが、今年はすでに2冊目になりましたー笑 1年分のデータはまとめてDVD焼きました(´◡`๑)

  • ゆち

    ゆち

    回答ありがとうございます😊パンフレットや入場券まで保管されているのですね😀✨
    どの表情もベストショットに感じてなかなか選ぶのに時間がかかりそうです😂参考にさせて頂きます♡

    • 10月11日
    h a n a ☺︎

私は1ヶ月ごとにしまうまプリントで現像して自宅でアルバム作成してます◡̈
かなり心配性で、絶対にデータ失いたくないので、みてねとGoogleフォトそれぞれに保存してます。
クラウドにバックアップもとります(笑)
iPhoneの容量がいっぱいになってきたら消してます😌

  • ゆち

    ゆち

    回答ありがとうございます😊
    絶対データは失いたくないですもんね💦念には念をですね😵✨笑

    • 10月11日
フルーツタルト🍎

みなさんすごいですね😭💕
私は、ノハナは遠方の義母に送る用にして、家用は、キタムラで現像して、透明のフィルムに入れてるだけです😭😭😭(笑)

  • ゆち

    ゆち

    回答ありがとうございます😊
    義母さんに送ってるのですね😵✨素晴らしい!私はラインで画像だけ送ってます、、、笑

    • 10月11日
  • フルーツタルト🍎

    フルーツタルト🍎

    ラインをしてはったらいいんですが、ガラケーなんですよ😭(笑)なので渋々、、、嫁の務めと思って頑張ってます(笑)

    • 10月11日
  • ゆち

    ゆち

    あぁ、、笑 ガラケーですかぁ😂
    私の義母も娘が生まれる前までガラケーだったのですが、『お母さんラインできるようになったらいっぱい画像送れるようになるのになー😵』って言ったら翌週スマホに変えてました笑

    • 10月11日
くりかのこ

基本は「みてね」で夫、実家、義実家と共有しています。
そして「ALBUS」で毎月厳選した写真を現像してます。ひと月分をアルバム見開き1ページに収まるように11枚。専用アルバムがちょっと高いですけど、めんどくさがりなので、手軽に可愛く記録出来て満足です。

  • ゆち

    ゆち

    回答ありがとうございます😊
    そのアプリ気になってました!!正方形の写真ですよね^ ^私も面倒くさがりなので、、笑
    参考にさせて頂きます♡

    • 10月11日