
コメント

退会ユーザー
マキロンとかでやっても
大丈夫ですよ!
へその掃除はやった方がいいですよ!

なち。
産院ではとにかくよく乾かして、と言われました!
-
ばいきんまん
乾かすことも大事なのですね!
わたし、病院にいた時経産婦だからか
ほとんど放置にされ、なんも教えてもらってないんですwwwwww- 10月11日
-
なち。
たしかに経産婦放置ですよね💦w
お風呂の後におへそ周囲とくに裏っかわもアルコールつけた綿棒で掃除して水気とるそうです!
あまり長くついてると乾燥剤とか使うみたいです!
検診の時まで取れなかったら相談した方がいいかもしれません!- 10月11日
-
ばいきんまん
かなり放置なので笑いましたwwwwww
あなたもう分かるでしょ?みたいな感じでしたw
わかりやすく説明していただきありがとうございます💕
あしたからそうます!!
今日2週目検診にいったのですが、
弱めにひねったりしたらいいよー
と言われたのですが怖くてできません😭
1ヶ月検診まで様子見たいと思います!- 10月11日

ゆん
うちは同じ産院なのに退院の時に貰えるセットが変わったせいか2人目の時に消毒ついてませんでした。だからコットンで消毒してあげてました(・ω・)
1人目の時は割とすぐへその緒が取れたのに、2人目は中々取れなく1ヶ月検診付近くらいに取れました(*'ω'*)
そのうち取れるので大丈夫ですよ(*゚▽゚*)
-
ばいきんまん
私も上の子の時はすぐ取れた気がします…🤔🤔
消毒旦那に買ってもらってきます👍💕
そうですね❤
焦らず時を待ちます💕- 10月11日

ゆったりママ
うちも下の子は別の産院で産み、おへその消毒セットがなくて、聞いてみたところ、清潔にしてたら消毒しなくても大丈夫だよーと言われました!
お風呂上がりに綿棒で拭いて乾燥させておいたら良いそうです(^^)✨
問題なくへその緒も取れましたよ♪
今下の子は一歳になりましたが、おへそに何も問題ありません😄👍
-
ばいきんまん
とにかく乾かしたらいいのですね❤
ありがとうございます!💕
消毒もせず乾かしたら取れた感じですか??💕- 10月11日
-
ゆったりママ
はい✨綿棒でくるくるっと拭いておいただけです☺️
双子なんですけど2人とも消毒なしでした!
上の子は消毒してたので心配しましたけど、平気でしたよ〜👍- 10月11日
ばいきんまん
マキロンですね!
買ってみます!!
上の子の時の記憶がなくて
どう掃除したらいいのやら😭
とりあえず綿棒で綺麗にしたりわしてますが😭
退会ユーザー
まだ取れてないのであれば
へその緒ももって周りを綺麗に
すれば大丈夫です!
とれたら中をしっかりクルクルと
綺麗にしてよく乾かしてあげて
ください!
ばいきんまん
ありがとうございます!!
凄くわかりやすいです💕
退会ユーザー
グッドアンサー恐縮です。
やり方とか忘れちゃいますよね・・・
経産婦だと産科でも2人目だし
大丈夫だと思われがちですし
ここで質問したりして確認して
ました(笑)
ばいきんまん
いえいえ!!💕
忘れちゃいますね~😭
確かにほとんど放置ですよね〜
うちなんて沐浴の仕方教えてもらってないですwwww上の子の時を思い出しながらいれてますwwwwwwwwwwww
わたしも色々ここで聞いちゃいます😭
教えていただけるみなさんに感謝です🙏🏻💕
ばいきんまん
たびたびすいません、
マキロンってこれでいいですか??
退会ユーザー
それで大丈夫ですよ!
私は量おおいこっち買いました
ばいきんまん
ありがとうございます❤
ばいきんまん
そっちのタイプが欲しかったのですがなかったのでこっちに😭
退会ユーザー
量違うだけですので大丈夫ですよ!
綿棒の先にびちゃびちゃになるまで
つけてやれば大丈夫です!