コメント
退会ユーザー
哺乳瓶に慣れさせるためだけならおっぱいはたりてるようなのでお風呂上がりに少しだけ白湯などを飲ませるだけでいいんじゃないでしょうか?😆
退会ユーザー
哺乳瓶に慣れさせるためだけならおっぱいはたりてるようなのでお風呂上がりに少しだけ白湯などを飲ませるだけでいいんじゃないでしょうか?😆
「授乳間隔」に関する質問
もうすぐ2ヶ月になる子を混合で育てていて、夜は授乳間隔4〜5時間くらいに空いてきたのですが、お昼は大体3時間や早いと2時間くらいでぐずってしまいます💦 そんなものでしょうか? このくらいの時期の授乳間隔はどん感じ…
生後2週間の娘を育てている新米ママです。 昨日、眠すぎて授乳のあとそのまま同じベッドで添い寝してしまいました。 間隔も5時間空いていました。 5時間空いたのは今回が初めてで添い寝も初めてなんですが、大丈夫でしょ…
完母の方質問です。 生後1カ月半のときの授乳間隔と教えて頂けますか? 夜間授乳が2時間間隔でしんどくミルクの足すか悩んでます😭(夜一回20だけあげてます...) 2週間前に測ったところ体重は大きめで便も出ており問題な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やな
返信ありがとうございます!
白湯って、沸騰したお湯を70度に保てる調乳ポットがあるんですが、それを哺乳瓶に入れて覚ませばいいんですかね?
やな
覚ませば→冷ませばです💦
退会ユーザー
そうです!
私は3ヶ月ぐらいからベビー麦茶を哺乳瓶慣らしとして与えてました😊
やな
ベビー麦茶もいいですね✨
ミルクは飲ませてないですか?
それでもミルクを与えれば飲みますか?
退会ユーザー
今はパート復帰したので週3日の1食分だけミルク飲ませてますが普通に飲んでるみたいです😊
やな
そうなんですね❗
白湯かベビー麦茶をあげてみようと思います!
なんですが、ミルクの箱を開けてしまってまだ結構余っているのでなんとか消費させたいと思ってしまって😵💦
退会ユーザー
使い切ってから切り替えるのもいいと思いますよ😀
余ったものはクックパッドとかで粉ミルクって調べたら大人が美味しく食べられるレシピ結構あるので参考にしてみたらいいと思います(*´ω`*)
やな
そうですね!もったいないので使いきってからにします!(笑)
クックパッドも参考にしてみます✨
白湯ってお風呂上がりだとどのくらいあげてますか?
退会ユーザー
初めは10〜20ぐらいから初めて最近は50〜70ぐらいにしてます!哺乳瓶嫌いにならないようにと水分補給だけなのであまり多くは上げてないです😳
やな
お風呂上がりにミルクを少し与えるでも大丈夫なんですかね?