
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶に慣れさせるためだけならおっぱいはたりてるようなのでお風呂上がりに少しだけ白湯などを飲ませるだけでいいんじゃないでしょうか?😆
退会ユーザー
哺乳瓶に慣れさせるためだけならおっぱいはたりてるようなのでお風呂上がりに少しだけ白湯などを飲ませるだけでいいんじゃないでしょうか?😆
「授乳間隔」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 皆さん赤ちゃん連れてのお出かけはいつ頃からされましたでしょうか。 外の授乳室を使ったことがないので、授乳室の感想等もあればぜひ教えていただきたいです。 まだ3時間お…
完ミのミルクスケジュールについての質問です。 現在、2か月ですが、3か月を機に完ミにしようと考えています。 上の子がいるため、お風呂は19時30分、最後の授乳は20 時、就寝時間は20時30分で固定したいです。 この…
授乳間隔について 現在母乳とミルクの混合で授乳をしています。 3時間おきを目安に授乳し、合間で欲しがったら 母乳をあげるようにと産院から教わりました。 この場合、①母乳+ミルクを飲んで1時間後に ②母乳だけを飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やな
返信ありがとうございます!
白湯って、沸騰したお湯を70度に保てる調乳ポットがあるんですが、それを哺乳瓶に入れて覚ませばいいんですかね?
やな
覚ませば→冷ませばです💦
退会ユーザー
そうです!
私は3ヶ月ぐらいからベビー麦茶を哺乳瓶慣らしとして与えてました😊
やな
ベビー麦茶もいいですね✨
ミルクは飲ませてないですか?
それでもミルクを与えれば飲みますか?
退会ユーザー
今はパート復帰したので週3日の1食分だけミルク飲ませてますが普通に飲んでるみたいです😊
やな
そうなんですね❗
白湯かベビー麦茶をあげてみようと思います!
なんですが、ミルクの箱を開けてしまってまだ結構余っているのでなんとか消費させたいと思ってしまって😵💦
退会ユーザー
使い切ってから切り替えるのもいいと思いますよ😀
余ったものはクックパッドとかで粉ミルクって調べたら大人が美味しく食べられるレシピ結構あるので参考にしてみたらいいと思います(*´ω`*)
やな
そうですね!もったいないので使いきってからにします!(笑)
クックパッドも参考にしてみます✨
白湯ってお風呂上がりだとどのくらいあげてますか?
退会ユーザー
初めは10〜20ぐらいから初めて最近は50〜70ぐらいにしてます!哺乳瓶嫌いにならないようにと水分補給だけなのであまり多くは上げてないです😳
やな
お風呂上がりにミルクを少し与えるでも大丈夫なんですかね?