 
      
      
    コメント
 
            みぃ
明日の朝もまだ熱があるなら行きます!明日まではまだ家で様子見ると思います!
 
            mtomatod
一応行く方がいいとは思います。副反応かどうかもわかりませんし、副反応ならそれで統計とるとも聞きますし。
- 
                                    マリリー 夜中高熱が出たら夜間にかかるべきですか? - 10月11日
 
 
            Riiiina
私ならまず予防接種した病院に電話して受診した方がいいか聞いてみます。
来てくださいっていわれるか様子見てって言われる場合もあるので。
- 
                                    マリリー 夜中も熱が高そうなら夜間にかかるべきですか? - 10月11日
 
- 
                                    Riiiina 夜の過ごし方を見て判断します。あまりにもぐったりしておっぱいも飲まない、もしくは吐いちゃうなど目に見えて酷くなるようならまず夜間やってる所に電話して受診します。 
 おっぱいも飲んで寝れているようなら連れていきません。
 最近は夕方から冷え込むし、夜間に行って別のウイルス貰うのも嫌なので💦- 10月11日
 
 
            エグモ
病院に電話してみます‼︎
 
            あおママ☺︎♡
予防接種による副反応だと思います💡
うちの息子も四種混合で一度熱が出て病院に電話したら、熱だけなら様子見で大丈夫だと言われましたよ!
- 
                                    マリリー 39度もでますかね? 
 夜中も熱が高そうなら夜間にかかるべきですか?- 10月11日
 
- 
                                    あおママ☺︎♡ 39度越えは心配ですね😣💦 
 
 夜になっても熱が下がらないようでしたら、夜間救急連れて行ってもいいと思います!
 
 それか、まだ病院は空いてる時間ですか?
 一度電話してみるといいかもしれません💡- 10月11日
 
 
            ひまわり
3ヶ月のお子様ですよね?
予防接種した病院に電話して指示を仰いだ方が良いですよ>_<
低月齢の頃の発熱は特に良くないことだそうです( ; ; )
副作用かもしれないですが…
ウイルスで脳などに影響あったら怖いです( ; ; )
 
            なないろ
うちも3ヶ月の予防接種した日の夜中、38度越えました!予防接種した病院では、熱が出ただけなら、おでこや脇の下冷やしておくだけで大丈夫だと言われてました。目の焦点が合わないとか、他に異常があった場合は、夜間病院に行ってくださいとのことでした。なので、夜中から朝方まで保冷剤くるんであてたり、アイス枕を使ったりしてると、熱下がって、元気になりましたよ(^^)
 
   
  
マリリー
夜中39度とか出たら夜間にかかるべきですか?
みぃ
副反応なら40度近くなる時もあるみたいなのでミルク飲んだりいつも通りなら問題ないと思いますが心配なようでしたら電話なども方法としてはありかと思います。電話してみて来て下さいと言われるかどうかで良いと思います!
マリリー
おはようございます。夜中40度上回ってしんどそうだったから夜間にかかったら経過、検査入院となりました(*´ω`*)
みぃ
おはようございます!病院行かれたんですね!副反応ではなかったとゆう事ですか(;_;)?何もなくすぐ良くなると良いですね(;_;)
マリリー
月齢が小さいため副反応かもしれないけど一応経過観察で入院って言われました(*´ω`*)