

s。💓
健診はどうでしたか?

れママ
友達の子の話ですが
1才4ヵ月でつかまり立ちして
1才半で歩きました(^^)

なっちゃん
男の子は、女の子に比べ発達が遅いことが多いみたいです。
まだ1歳2ヶ月なら様子見て大丈夫と思いますよ、きっとのんびり屋さんなんですよ🍀
一歳半過ぎてもだったら小児科の先生に相談されてみてはどうですか?

。
うちの子も歩きませんよ😞💦
s。💓
健診はどうでしたか?
れママ
友達の子の話ですが
1才4ヵ月でつかまり立ちして
1才半で歩きました(^^)
なっちゃん
男の子は、女の子に比べ発達が遅いことが多いみたいです。
まだ1歳2ヶ月なら様子見て大丈夫と思いますよ、きっとのんびり屋さんなんですよ🍀
一歳半過ぎてもだったら小児科の先生に相談されてみてはどうですか?
。
うちの子も歩きませんよ😞💦
「1歳」に関する質問
1歳です。 つかみ食べさせているんですが、床に落とす→食べるを繰り返しながら食べています😓 こういう場合はどう声掛けしたらいいんでしょうか? ネットで見ると淡々と何も言わずに落ちた食べ物を拾うだけでいいと書いて…
1歳から夜泣きが復活することってありますか?😭 6ヶ月頃から夜泣きが始まり 11ヶ月頃には落ち着いてきて1回起きるかな?か寝言泣きくらいだったんですが2週間前に突発やり、もちろん突発中は仕方ないと思ってたんですが……
保育士さんがいらっしゃったらお聞きしたいです! 保育園でなかなか上手くお昼寝ができない子はいますか?また、お昼寝ができるようになるために家でやった方がいいこと(ネントレなど)はありますか?🤔 1歳の息子が4月か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント