s。💓
健診はどうでしたか?
れママ
友達の子の話ですが
1才4ヵ月でつかまり立ちして
1才半で歩きました(^^)
なっちゃん
男の子は、女の子に比べ発達が遅いことが多いみたいです。
まだ1歳2ヶ月なら様子見て大丈夫と思いますよ、きっとのんびり屋さんなんですよ🍀
一歳半過ぎてもだったら小児科の先生に相談されてみてはどうですか?
。
うちの子も歩きませんよ😞💦
s。💓
健診はどうでしたか?
れママ
友達の子の話ですが
1才4ヵ月でつかまり立ちして
1才半で歩きました(^^)
なっちゃん
男の子は、女の子に比べ発達が遅いことが多いみたいです。
まだ1歳2ヶ月なら様子見て大丈夫と思いますよ、きっとのんびり屋さんなんですよ🍀
一歳半過ぎてもだったら小児科の先生に相談されてみてはどうですか?
。
うちの子も歩きませんよ😞💦
「つかまり立ち」に関する質問
離乳食後のミルクはいつまであげてますか? 二回食で本当はミルクなしにしたいけどあげないと泣くのであげてます😭 離乳食残す時はかなり残すので足りないのだと思います。。 あと2週間で3回食になります。 フォローアップ…
生後9ヶ月半の息子がいます。 生後8ヵ月後半にして、ようやくお腹を中心にして回転。1週間ほど前からようやくハイハイのような感じで移動するようになりました。(まだゆっくりですが💦) 発達は個人差がありますし、息子…
理解能力、身体能力について 現在10ヶ月になった娘がいます。 発達は順調なようにも思うのですが、すごい早いんじゃない?大丈夫?と言われて心配になってきました。 私的には理解する力はついてるなと感じますが、身体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント