
コメント

あちゃこ
看護師ではないですが
中卒で准看護師とりました!

はむ
看護学校のクラスメイトに高校中退し、高卒認定とってから入学してる子はいました。
看護学校や看護大学には高卒、高卒認定の方でないと入学資格がえられなかった気がします。
中卒のままなら准看護師にはなれますが、准看護師の資格を取るのに2年間学校に通い、そこから准看護師として3年?働くと看護学校への入学資格が得られます。
ご存知でしたらすみません。
-
やすえみ
准看で三年働けば正看の入学資格がえられるんですね!
- 10月12日
-
はむ
准看も正看も定時制があるはずなので働きながらなれると思います。
ただ、正看学校は私は高卒で行ったので働きながらとかではなかったですがそれでも寝不足でふらふらになるくらい辛かったです。
定時制だったらどような感じかはわかりませんが、働きながらは相当辛いと思います。
しかし、友人の母は働きながら正看とったのでやる気があれば不可能ではないです!- 10月12日
やすえみ
准看でも仕事内容は同じなんですよね?
あちゃこ
いいえ、中卒のままでとりました!
やすえみ
大丈夫です(^^)v
准看の資格取りたいと思っても中卒なので気になる事もありますよね。
やすえみ
試験とか、授業とかどんな感じでしたか?
あちゃこ
試験は勉強すれば全然受かります😄
わたしが通ってたところは
結構厳しめのところでしたが
緩い実習(記録)のところも
あるみたいです😁
授業は医師が教えにきてくれるって
かんじてした。
働きながら資格をとることになるので
週4は午後から授業でしたよー!
できる範囲でしたらお答えします😄
やすえみ
准看と言っても看護師の仕事なので試験は難しいと思ってました(><)
今はまだ育児休暇中なので色々情報集めてから資格取得に臨みたいと思ってます。
ちなみに、普通の看護学校ではなく准看専門の看護学校になるんですよね?
あちゃこ
看護師よりは内容は浅いので
大丈夫ですよ😄
准看護学校に入学するには
中学校レベルの問題がでますよ!
准看護は看護の学校です。
准看護学校と調べればでますよ!
また中卒で准看護師とったあと
看護学校行くのであれば
3年だったか、5年だったかで
行けた気がします!