
コメント

EHまま
私もたまにフラッとします💧
母乳の方に血液が行くので余計に貧血になるみたいです。
私はもともと貧血気味で、鉄剤もらって飲んでます(*´-`)
鉄分を取ることにかぎりますね(;o;)

ゆうごすちん
出産時にけっこう出血しましたか?もしくは妊娠中に貧血があったとか。
私は出産時に大出血して産後しばらくはフラフラの状態でした。
あまりひどければ鉄剤を処方してもらったほうがいいですよ!失った血液はなかなか増えないそうです(>_<)
なるべく無理せず疲れたら休み、睡眠を取って下さいね。あとは鉄分の多い食材。私はレバーを食べると体調がマシでした。
無理するとほんとに不調が長引きますよ(;´Д`A
-
みこみこ
妊娠中は自覚はなかったですが貧血だったようなので、鉄剤のんでました。出産時の出血はなにも入れてないので普通だったのでは?と思います。
鉄剤はどちらで処方してもらいました?産婦人科ですか?内科ですか?
レバーは鉄豊富ですが、食べられないんですよ😢!!- 10月11日

退会ユーザー
私も同じような感じで、めまい、ふらつき、テレビを見てたらチカチカして気分が悪くなったりしてました。
産前貧血があり鉄剤飲んでたので一応産婦人科に行って調べてもらったら、貧血は大丈夫で、疲れからきてるって言われました。
自分では自覚そこまでないけど、思ってるより疲れてたみたいです。
とにかく私は子どもが寝てる時に一緒に寝て、しっかりご飯を食べて無理しないようにしてたら最近は調子いいです🙂🌟
無理なさらないように、お子さんが寝た時など休める時には休んで下さいね✨
みこみこ
母乳が原因ですよね😢
鉄剤はどこで処方してもらいました?
EHまま
産院で貰いました(`・ω・´)