※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅーか
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重やミルクの量、オムツ交換のタイミングについて教えてください。

生後1ヶ月になろうとしている赤ちゃんなんですけど、


普通体重はいくらくらいですか?

何時間おきにどのくらいのミルクをやっていますか?

オムツは何時間おきにみていますか?

コメント

玲亜mama

プラス1きろあれば標準では?
泣けばミルク。
オムツは常に見てあげないと
この時期かぶれてしまいますよ

りゅーか

ミルクは一回どのくらいやっていらっしゃいますか?(´∀`)

deleted user

出生時より1〜2kg前後増えますよ!
(うちの子は4kgぐらいでした)

ミルクは3〜4時間おきぐらいで、オムツは朝起きた時、ミルクあげる前、寝る前に替えてました*

玲亜mama

私は母乳ですので気がすむまで飲ませていました(>_<)

りゅーか

3040でうまれもうすぐ1ヶ月なるのですが、
今日病院いったら3456になっていてふとっているゆわれて、
ミルクがいま80のませていて、
60にかえてとゆわれました(^_^;)

二時間おきにのませてとゆわれています、

ミルクは一回どのくらいのませていらっしゃいますか?

りゅーか

私は赤ちゃんの体重がへってきているからちょくぼは禁止とゆわれました、、

てで絞ってやっています、
もぅ胸がはらなくなってきていて20くらいしかとれません(T^T)

羨ましいです(T^T)
ミルクでお母さんとおもってくれてるのか心配です(T^T)

deleted user

ふとってる言われたんですか(°0°)

うちの子はいっぱい飲む子なので1回120ml飲んでました*


あまり参考にならないかもです(;;)

りゅーか

そんなに(*^^*)

普通に80で大丈夫なんですかね?
難しいです(T^T)

玲亜mama

私の甥っ子はアレルギーで完ミでしたけどお母さん大好きのベッタリですよ。
ミルクだって抱っこしてあげるんです。
お母さんは無条件で大好きなんです、赤ちゃんはお母さんはわかっているので何も心配ないですよ(^^)
もしかしたら絞りかたが悪く出てるのは出てるかもしれませんし、母乳外来行ってみては?
授乳前後の体重はかってもらい、どのくらい飲めてるのか見てもらうと安心するでしょうし、全く出ていないわけではないのですから、ミルクをどのくらい足せばいいか聞いたら教えてくれるのではないでしょうか(^^)

deleted user

80飲むなら飲ましても大丈夫だと思います(´~`)

私は飲みたいだけあげてます。笑

おきろん

1日30グラム前後増えていれば問題ないようなので、一キロ前後1ヶ月で増えていればいいのではないかと思います。
うちは一キロも増えていませんでした。800グラムくらいでした。
ミルクは三時間あけてましたが、母乳は欲しがるたびにあげてました。
おむつは授乳後、ぐずった時、うんちはにおいですぐわかるのでその時に交換していました。

りゅーか


安心できました、大好きでいてくれてると嬉しいです、、

いけるしゅだんもなくみてもらえる人もいません(-_-;)

シングルマザーなので、、

りゅーか

やっぱりそうですよね、
ものたらさそうなのが可哀想にみえて(-_-;)

りゅーか

そうなのですね、19日で1ヶ月なりますが今日病院いったら3456でした産まれたときは3040でふとっているから、

ミルクへらしてとゆわれました(-_-;)

玲亜mama

今のうちはどんだけ大きくなってもいいので飲まなくなるまであげてはいかがてすか?
泣けばあげるでいいと思います。
ミルクの量の基本ってあるとおもいますが、飲む量は結局子供しだいなのであまり常識にとらわれすぎると疲れてしまいますよ(^^)

りゅーか


やっぱりそうですよね、
きにしないで普通にやっていこうとおもいます、
ありがとうございます(*^^*)

玲亜mama

他のかたのコメントも見させてもらいましたが、全然ふとってないですよ?
私の娘は生後1ヶ月で1550g増えていました。2ヶ月では産まれたときの倍ありましたよ?
全く問題なしです。