
子供の名前が後輩の子と被ってしまい、その後輩とのイベントに行くのが気が重い。どうしたらいいでしょうか?
子供の名前についてです。
旦那と一生懸命考えたすごく私たちらしい名前だと気に入ってるんですが。。
出産後三ヶ月経ってから、職場の後輩に息子さんがうまれ、なんと、その子の名前がまるっきりうちの息子と同じでした。名前の読み方に関しては、どこにでもいる名前なので、被ってしまうのは特に何とも思ってませんでしたが、漢字までかぶってしまいました😭漢字に関しては、なかなか見かけない組み合わせだし、こんな近場で被ることはないだろうと思ってたので、ショックでした。いまだに引きずっています。その子もつけてしまったのは、しょうがないと思いますが、まだその後輩に会いたくありません。
今度共通の友達ともに、その後輩とベビーマッサージに行くんですが、正直会いたくありません。。誘われた時にその子も行くと聞いてたら、行かなかったと思います。本当に気が重いです。。
みなさんなら、行かれますか??名前が身近な方と丸かぶりだったいう方いらっしゃらないですか?
旦那には、別にそんなに気にしなくてもと言われます😣
- りーすもぐら(8歳)
コメント

彩乃
先にりーすもぐらさんが付けたのだしきにする事ですが堂々として良いと思いますよ😊

miyumama
たしかになかなかない組み合わせの漢字で被ると結構ショックですよね😭
でも名前が全く同じでも、顔や性格は全く違う子のはずです😊❤️
それぞれ自分の子が一番なのは間違いないですよね😊💕
-
りーすもぐら
コメントありがとうございます🐥
そうですよね😆性格は違うし、しかも学年も違うから同じクラスになることもないんですが、名前に少しナーバスになってました。
コメントいただいて、前向きになった気がします😊ベビーマッサージにも行こうかなと思えました😃- 10月11日

雷注意
後輩さんはりーすもぐらさんのお子さんの名前を知ってて同じ名前にしたんでしょうか??
だとしたらなんか気分悪いですよね💦
私もちょっと気にして距離置いちゃうかもしれません…
-
りーすもぐら
知らないとは思います。私も育休に入ってて、あう機会はなかったので。。ただ、その子が出産する前にオムツ余ったらあげようかーなんて、メールではやりとりしてて。。その時に名前伝えれば良かったと後悔して。。
その子の旦那さんが名付けたそうなんですが、旦那さんも部署は違えど、同じ職場だったので😭
その子は悪くないとはいえ、モヤモヤします。。- 10月11日

himawari4
後輩の人もりーすもぐらさんと同じくらい一生懸命考えて付けた名前だと思いますよ!
なのでそこまで気にしたり邪険にすることはないと私は思います(^-^)
せっかく歳の近いお友達がいるなら私なら行きます✩
-
りーすもぐら
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。考えたんだろうなぁと思うこそ、どこにもぶつけられないモヤモヤになってしまって。。
前向きに考えられるよう頑張ります。ベビーマッサージ自体は明後日なので🙂- 10月11日

はじめてのママリ🔰
たまたま同じだったのですか?それとも知ってて真似されたのですか?(´・_・`)
うちも読みはどこにでもいるけど、漢字は見かけない名前です。身近で同じ子ももちろんいませんが、もし真似されたらちょっとショックかも…。真似したくなるような素敵なお名前だったんでしょうが、一生懸命考えた名前なのにって思っちゃいますよね(´・_・`)
気が重いなら直前にでも子どもの体調不良などを理由にして無理に行かなくてもいいと思いますよ。
-
りーすもぐら
いえ、知らなかったんだと思います😭旦那さんも部署は違うけど、同じ職場ですが。。後輩にうちの子のアピールすれば良かったと後悔しました。。
真似ではないと思うのですが、元々名前では、別のことでナーバスになってたので、被ったことでさらにナーバスになってしまって。
明後日ベビーマッサージですが、気は重いですが、いつかは会うので行ってみようかなと思い始めてます。- 10月11日
-
りーすもぐら
優しいコメントありがとうございました。- 10月11日

ぬん
付けたかった名前と漢字が主人の職場の方の息子さんと被ってしまい、諦めました。
あまり近くにいるのに同じ名前つけませんよね…
りーすもぐらさんの立場なら私もショックです😭
でも先にお名前つけてますし気にせず堂々としていたらいいと思います💪🏼
今回だけ行って、あとは会わなければいいですよ!笑
-
りーすもぐら
コメントありがとうございます🐥
たまたまつけたんだと思うんですが、私が元々名前にはナーバスになってたので、更に名前が被ってしまったことで、モヤモヤとしてしまいました。
けど、後輩も誰も悪くないので、名前をネタにするくらいのハート❤️でいこうと思います😃- 10月11日

しっぽ
支援センターでたまたま仲良くなった方が同じ名前でした。一文字違いでした。
向こうから最初は『普段の呼び名はなんですか?』と話を振られて盛り上がり、一緒に遊ばせると呼び名がかぶって互いに爆笑してました(  ̄▽ ̄)
周りのママさんからは『今日はダブル○○君来てるねー』と言われたりで、変な空気にはならなかったです。
互いの気分次第で付き合い方は変わりますよ(*´∀`)
-
りーすもぐら
コメントありがとうございます🐥
多分職場の後輩だし、あっちの方が気を使うかもです😭私がこんなんじゃ、その子も来たくなくなりますよね😥
前向きに行って、明後日は、楽しんでこようと思います☺️- 10月11日

千咲
私は名前丸かぶりでもまったく気にならないです🙋✨
明らかに真似された…とかだと気になるかもしれませんが…
後輩さんも真似したわけではなく偶然なんですよね?
きっと後輩さんも同じようにたくさん考えて付けた名前だと思います😊素敵なお名前なんでしょうね😌💓
私は『子どもに唯一無二の名前を‼︎』と思ってないのでそういったことに無神経なのかもしれませんが…💦
どうしてもモヤモヤが晴れず会いたくなければ適当な理由をつけて断ってもいいと思います。こういうときの気持ちって、ほんと理屈じゃないですよね。でも行ってみてもいいと思いますよ😁後輩さんといろいろ話せばモヤモヤした気持ちもどこかへ行くかもしれません😌もし実際に会ってモヤモヤが増すようだったら……距離を置くのはそれからでもいいですし😁✨
-
りーすもぐら
コメントありがとうございます🐥
元々、名前のことでは、義母に嫌な顔されて、ナーバスになってて、気にしすぎてるところあると思います😭
とりあえず、明後日のベビーマッサージは、行ってみます😄私がこんなに気にしてたんじゃ、後輩も気にするだろうし☺️確かに会って話せば、気持ちも変わるかもしれませんね🤗- 10月11日
-
千咲
名前って付ける前も付けた後も、いろいろ考えてしまいますよね😣💦それだけお子さんを大切に思って付けたお名前なのですね😊💓
ベビーマッサージ、前向きな気持ちで楽しんできてください💖- 10月11日

退会ユーザー
すごい偶然ですね!
私なら逆に嬉しいです😂
誰とも被らない名前って、要するに誰も良いと思わなかった名前だと思うので😅
同じ名前の子がいるってことは、それぐらい素敵なお名前だってことだと思いますよ✨
-
りーすもぐら
コメントありがとうございます🐥
私も、ダンナも必死で考えた名前なので、そう言っていただけると嬉しいです☺️
ダブル〇〇と、並んで写メでも撮ってきてみます😊気持ちが明るくなりました。ありがとうございます🙂- 10月11日

退会ユーザー
偶然なんですよね??そしたらその後輩が悪い訳でもないし、そんなに嫌な事でしょうかね💧同じ年に産まれて偶然名前も漢字まで一緒なんて、凄いなぁ!この子達仲良くなってほしいなぁーなんて思っちゃいますけどね😣😣
-
りーすもぐら
コメントありがとうございます😊
誰も悪くないとは思ってるんですが、会ってないのも会って一人でモヤモヤしてしまってました。
けど、気が楽になった気がします☺️仲良くなれるといいなと私も思います。
そういえば、私も親戚に漢字だけだったら苗字から名前まで被ってた子がいたことを思い出しました😅名前の読みが辛うじて違うだけで💦けど、全く気にしてなかったので、なぜこんなに私も気にしてたんだろうと思えてきました😂- 10月11日

まゆこ
あなた達ご夫婦が一生懸命考えた名前は、その一つしかないと思うのですが…違いますか??
んー…被った被らなかった、とかでは無い気がするんですよね、私。
その子の親はその両親しかいなくて、その両親が名付けた名前は世界に1つしかないでしょ?それってもう唯一無二の名前じゃないですかね✋
-
りーすもぐら
コメントありがとうございます😊
名前にナーバスになってたのかなぁと今は、思います😥私も息子の顔を見て、浮かんだ漢字にしたので、唯一無二ですよね。漢字が同じでも、込められた思いは違うだろうし😃奇跡の名前だと思って、気にせず、明後日はベビーマッサージ行ってこようと思います🤗- 10月11日
りーすもぐら
コメントありがとうございます😭💦
読んで泣きそうになりました。
彩乃
なるべくなら他の子と名前が被らないように付けたいのが親の願望ですよね😭💦
りーすもぐら
名前が被るのは、しょうがないと思ってたんですが、せめて職場の人のお子さんとは被らないようにしよう!と自分が元々思ってたから、モヤモヤとしたのかと思います。
けど、ここで皆さんのコメント見て、気にしすぎてるところがあったと思ったので、明後日のベビーマッサージは行ってこようと思えました😆そしたら、逆にモヤモヤが晴れるかもしれません🙆♂️
彩乃
行かない方がモヤモヤがずっと残ってしまうし行ってみた方が晴れる気しますよね🙆