 
      
      
    コメント
 
            スヌーピー
接種に3歳から7歳まで無料て
うちの市は紙きています
 
            あかちゃん
なぜ早く受けるようにしたのですか?☆
子供の小児科は推奨の年齢からじゃないと打ってくれないです☆
- 
                                    あま 特に早く打とうと思った理由はないのですが。。 
 前回夏頃に小児科で別のワクチンを打った時に次のワクチンについて確認したら「今は日本脳炎のワクチンが不足してるから打てないので、まだ秋頃電話で確認してみて〜」と言われたのを思い出して連絡したら入ったと言われたので予約しました(^-^;- 10月11日
 
 
            退会ユーザー
うちは家畜の比較的多い地域みたいで小児科で勧められ、1歳未満で1回目を受け、今月末2回目を受けます(^^)/
- 
                                    退会ユーザー 間違えました💦 
 昨年、7ヶ月と8ヶ月のときに1回ずつ受け、今月追加を受けます。- 10月11日
 
- 
                                    あま 地域によっても勧められる年齢が違うんですね! - 10月11日
 
 
            3kids♡26
4月〜7月の間にと言われました^ - ^
8月産まれなので、3歳になる一ヶ月前に打ちに行きます
- 
                                    あま 時期も関係あるですね! 
 やっぱり3歳頃に打ったのですね(^-^;- 10月11日
 
 
            退会ユーザー
半年からうてますよね。
友人の病院は六ヶ月~すすめられたとか。
私も1歳4ヶ月でうちました。
- 
                                    あま 一応半年から接種可能ですよね! 
 私も小児科で夏頃にちらっと話しをされたので早く打っても問題ないかと思い予約したのですがやっぱり早いですかね。。。- 10月11日
 
- 
                                    退会ユーザー その小児科のお友だちは六ヶ月からうってますよ! 
 三歳までカにくわれまくりで、待てずに打ちましたよ- 10月11日
 
 
            chi-saya.ka
一期、二期と接種する期間が決まっているので8ヶ月では接種できないのではないですか⁉️
- 
                                    あま 私の住んでいる地域は推奨は3歳〜でしたが接種できるのは6ヶ月からとなっていたので予約してしまいました! - 10月11日
 
 
            育休中
実費になるのがデメリットでは。
うちの隣町に牧場があるのでそこの街の人は何歳からでも摂取してよいみたいです。
日本脳炎は、豚を介して蚊が媒体するようで豚舎があるエリアは注意ですね。
- 
                                    あま 私の住んでいる地域は一応6ヶ月から7歳までは無料でできるみたいです。 
 豚舎があるとかも関係あるんですね!
 調べてみます(/ _ ; )- 10月11日
 
 
   
  
あま
私の住んでいる地域は6ヶ月〜7歳までが無料になってます(^-^;