![あたんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が低いと妊娠が難しいでしょうか?他の方の体温と比べて不安です。経験者の方の基礎体温データを共有していただけますか?
2人目妊活中のものです🐣
排卵検査薬を使い10/1が排卵日だと推定し、
今日で高温期10日目になります!
高温期といっても37.0℃台にはならず…
36.6〜36.8℃辺りで少しガタガタな基礎体温です…
この体温ではそもそも妊娠自体難しいのでしょうか??
妊娠されてる、されたことのある方の基礎体温を見ると
みんな37.0℃台になっていたりして
私の高温期の体温が低い気がしちゃいます…😭
同じように高温期でも37.0℃台にはならなかったけど
妊娠できたよー!って方、
宜しければ基礎体温なども見せていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします🌼
- あたんmama(8歳)
コメント
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
私も高温期低めで、明日から妊娠5週ですが、未だに37度台は無いですよ(^^)
まだはかり始めてい2ヶ月くらいしか経ってないのでわかり辛くて申し訳ないのですが😭
人によるのかと思います😊
![まこまこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこまこママ
高温期で37℃行ったことが無いですが妊娠できましたよ(*´꒳`*)
やっぱり低温期との差が重要なのかなと思います🙌✨
-
あたんmama
写真付きでありがとうございます💓
低温期との差ですね!!
排卵前に1日だけ睡眠時間が足りなくて
一度ぐんと体温が上がってしまいましたが、私的には低温期と高温期で差ができてるな。と思っているので
このまま様子みようと思います!!
今回、主人もたくさん頑張ってくれたので早く喜んだ顔がみたくて
私もソワソワしてますが、あまり期待せず妊娠していることを祈ります😢❤️- 10月11日
あたんmama
写真までありがとうございます✨
私の高温期と同じくらいですね!!
妊娠おめでとうございます❤️
私も妊娠できるといいなぁ。
うさぎ
私も同じくらいだなぁと思いました!!😊
ありがとうございます😭💓
まだ産院には行ってないので安心は出来ないのですが💦
産後は妊娠しやすいと聞きますし、あたんmamaさんのころにもきっとすぐ赤ちゃん来てくれますよー!(*^^*)
あたんmama
嬉しいです😢
ありがとうございます💓
お身体大事にしてくださいっ♬