
コメント

★☆
うちは、ミルクを少しあげたら寝る時間が増えましたよ!!
上の子もいると少しでも長く寝たいですよね💦寝たい時に寝れないですし…
1ヶ月ちょっと経ちますが、最近は徐々に寝る時間が伸びてきました!

ちこたん、あかたんのまま
うちも、最近あんまり寝なくなってきました😢少しでも長く寝てほしいです。上の子もたまに目覚めます😅なので夜寝る前はミルクを足してます😄少し楽になりました❗
-
Choco
私も1人目は寝る前にミルク足してたんですが、今回は体重がだいぶ増えてるので足してなくて💦
やっぱりミルクの方が腹持ちしますよね😀- 10月11日
-
ちこたん、あかたんのまま
そうなんですね❗一人目はミルク拒否で、足すことがなかったので😅体重、気を付けます。一週間検診以来体重はかってないので心配ですが😅
- 10月11日
-
Choco
うちも1人目は二ヶ月から哺乳瓶拒否でした💦
体重はなかなか測る機会がないですもんね😵
私が産んだ産院は2週間検診と私の1ヶ月検診で体重を測ってくれて、その間に保健師訪問もあったので把握することができました!- 10月11日

りゅなっち
うちの娘も生後28日ですが、夜中はミルク後おめめぱっちりで、ベッドに置けばギャン泣き…。
長い時は3時間起きっぱなしです…。
特に夜中となると気持ちが落ちますよね〜。
あと少し…イライラしない…と分かっていても辛い時期ですよね。
私も最近は夜になるだけで気持ちが落ちてます。
-
Choco
3時間泣きっぱなしは辛いですね😢
ほんと夜になるのが嫌ですよね💦
11:30ごろまでは3時間とかまとまって寝てくれるのに、夜中になるとすぐ起きて😭
あと1ヶ月もすれば寝てくれると信じましょう❣️- 10月11日
-
りゅなっち
この時期はみんな同じ悩みを持っている事を知り、少し気持ちが楽になりました。
夜は1人で赤ちゃんを見ているのと、暗い感じが余計に気持ちを落としますよね…。
お互い辛い時ですが、あと少しだと信じて乗り越えましょうね〜。- 10月12日
-
Choco
そうですよね!!
みんなが絶対通る道なんですよね😣
周りが暗いと気持ちが落ちますよね💦
私は上の子が起きちゃうのですぐリビングへ移動して電気つけちゃいます😀
あと少しだと思って頑張りましょうねー!!- 10月12日

めりーず
息子もそんな感じです😓😓😓
こんなに寝ないもんなのかと
びっくりです( ̄▽ ̄;)
-
Choco
どの赤ちゃんもこんな感じですかね😢
こっちが眠りにつけたかなーくらいで起きられるとイライラします💦- 10月11日

いのっしー
うちも上の子の相手で好きな時間に寝れず、昨日くらいから下の子いっぱいお乳欲しがるのでそれこそ夜中は1時間半に一回欲しがって寝不足…
イライラしてるから旦那もあたしに対して距離置き気味な気がするし…
毎日仕事も遅いしそれもイライラするけど、いたらいたで何にも役に立たないのでイライラ。結果全部イライラ。
きっと寝不足だと全部イライラするんですよね…
今すごいしんどいですよね。
-
Choco
上の子がいると寝れないですよね💦
1人目の時は赤ちゃんが寝たら自分も寝ればよかったけど、2人目はそれができなくてしんどい時があります😱
寝不足ってだけで些細なことでもイライラしてしまいますよね💦うちは上の子がイヤイヤ期なのでイライラMAXです🙄- 10月12日
-
いのっしー
1人目と2人目の差って睡眠不足の度合いが全然違いますよね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
イヤイヤ期ということですが、何でもイヤイヤ!ってなりますか?
うちはまだそこまでイヤイヤではないのでまだ来てないとは思うんですが、魔の2歳児にこれからなるので今から怖いです😥- 10月12日
-
Choco
本当に全然違いますね!!
体が休まらない感じで😅
とりあえず一言目は、嫌!って言います(嫌じゃなくても)
1日何回も気にくわないことがあると全身を使って泣き叫んでます😅💦
赤ちゃん返りもあるのかなーって感じですが、イヤイヤ期に半分は入ってる感じです😭😭
魔の2歳、、嫌ですよね😭😭- 10月12日

peanuts
寝不足に上の子のいやいや期いらってきますよね!
わたしも旦那が悪くないのに…いらっときてしまい今日旦那にぶち当たりました‼
-
Choco
ほんとイヤイヤ期は辛いです😭寝不足だと全てが悪循環になってしまいますよね💦
- 10月27日
Choco
上の子の時もこれくらいの時期に寝なくなってたので、そのうち寝るようになるとは分かってるのですが、イライラしてしまって😭
下の子が寝たと思ったら上の子が起きて結局寝れなくて😅
もう1ヶ月もすれば寝てくれるようになりますよね❣️