コメント
ザト
借入する方が給与振込の指定口座にしている金融機関だと通りやすいですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
ザト
借入する方が給与振込の指定口座にしている金融機関だと通りやすいですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
「住宅ローン」に関する質問
我が家の固定費です。皆さんの感覚では出費が多いと思いますか? 旦那、私、5歳、3歳の4人家族です。 年収はママリ内で公開するのはお恥ずかしいので伏せさせて下さい。 住宅ローン79200(ボーナス払いなし) インター…
住宅ローン9万、手取り35万…。 カッツカツな生活の中で車がもう買い替えないとダメです😭 ローン組んでもカツカツがさらにカツカツになりますし、私が妊娠中で働きにもまだ出れないし…。 貯金も250万しかないし…。なのに主…
住宅ローンについて… 夫:40半ば 年収670万ほど 妻:30前半 年収170万ほど(パート) 現在賃貸住みです。家賃補助あり月々2万程の支払いです。 新築に興味が無く、払える自信も無いので中古戸建ての購入を検討しています…
お金・保険人気の質問ランキング
レイレイ
へぇーそうなんですね。ありがとうございます。
フラット35が通りやすいと聞きましたが、そうでもないんですね。
ザト
フラット35はもちろん金利が高い(銀行側の利益幅がある)ので通りやすいですが、あちこちの金融機関でフラット35を実施していて、その中でもどの金融機関かというと給与振込指定口座の銀行になります💡
レイレイ
なるほどー。ありがとうございます。金利安いかと思ってました。笑