
彼と家族との話し合いで不安。借金やDNA検査の問題。幸せな状況について知りたい。
いつもご返答ありがとうございます
私は今、妊娠19週なのですが、彼の母親と、彼とは血の繋がっていない父親と、彼の祖母と、彼本人が昨日話し合いに来てくださり、その時の内容が普通の考えとは程遠く、どう対処をしたらいいのかと思い、考えを聞かせていただきたいと思いました。
1.家の壁を破壊したり、携帯を破壊したりした分は明細などを持って来て貰えれば彼に借金をさせて払わせますとのことでした。ですが、未成年で借金ができるところがあるのでしょうか?
2.産んでほしくない、関わりたくないし、彼の子供かもわからないので証明してほしいらしく、出生前DNA検査を受けてほしいと言われました。ですが、彼側の人はその辺の産婦人科で最近は簡単にできるとおっしゃるのですが、産婦人科に行き聞いたところ、そんな検査は聞いたことがないし、ハイリスクでできたとしても高額らしいのです。そのような検査は本当にあるのでしょうか?
3.睨みつけていないのに睨みつけてくるなら私も睨み返すわ!この子は脅迫してきたのよ!他の男連れ込んでるの知ってるわ!本当にDNA検査してもいいのね?!など…ありもしない嘘を並べられ普通では考えられないような侮辱や態度を取られたのですが、祖母も祖母なら母も母、その母の子供の彼も彼で、そのDNAを受け継ぐ子供を私は授かっているわけなのですが、とても不安です。このような似た状況でも幸せになっておられる方はいらっしゃいますでしょうか…。不安なのでどうしたら良いかなどを聞きたいです。
- SHINO(6歳)
コメント

たゆと
その彼とこれからも一緒にいるつもりなんですかね?

える
頭おかしいですね、その家族。
1.本人が借金出来なかったとしても払わせると発言してるのでとりあえず見積もりの明細(請求書)を早急に用意して本当に払ってくれるか様子見。
2.産んで欲しくない→ただの人殺しの発言ですね。
自分の子供が作った赤ちゃんなのに無責任過ぎます。
出生前DNA検査もしてるところが限られてくるし、かなり高額。(10万以上)
それでも全額負担してくれるのか?
その辺の話を聞きつつ、質問者様が赤ちゃんをこのまま産むつもりならそのことを伝え、出産後のDNA鑑定なら2万以内で出来ると思うので確認出来次第今までにかかった費用を請求して縁を切る、もしくは無責任な行動をとった慰謝料として養育費ももらい続けるなどの話をすればいいと思います。
3.結局その子の性格は生活環境や関わる人間によって決まってくると思うので質問者様が愛情を持って育てればいい子に成長してくれると思いますよ😌
-
SHINO
返答ありがとうございます!
1は明細を持って揃えて持っていきその明細にケチをつけられたら録音を出して様子見ですかね…
2は出生前DNA検査は羊水ではダウン症などはわかっても父親との繋がりはわからないと思うのですが、できるのでしょうか?養育費なども払わなくなる可能性があるので借金をさせて一括で払っていただきたいのですが…
3やはり不安ですが、環境次第で変わると思い、環境を整えておくなどしていい子に育てられたら…と思います💦- 10月10日
-
える
録音されてるんですね!
素晴らしいです!
出生前羊水DNA鑑定なら羊水で調べられますがそれだとリスクを伴うので
出生前血液DNA鑑定の方がいいかなと思いました。
私も軽く調べた程度ですが、出生前DNA検査で検索すると詳しく出てきますよ😌
負けずに頑張ってください💪- 10月10日

まりこ
ごめんなさい!
ヤバいご家族だと思ってしまいました。
彼は旦那さん?これから入籍ですか?
彼はご家族の話をどう受け取っているのでしょうか。
問題はソコだと思います。
彼が貴方を彼のご家族守ってくれる様な人だったら安心ですが
面倒臭いと貴方の味方になってくれなかった場合長くは続かないと思います。
また、貴方のご両親や家族には相談しましたか??
普通じゃない考えの家に嫁ぐとなると大変ですよ。
-
SHINO
私は結婚し一緒になれたら…と思っていましたが関わりたくないとのことなので子供関係以外のお金、子供関係のお金は産まれてから、払っていただき、綺麗さっぱり関わらない方向に行きたいと思っています。
彼も彼の家族もただお金目当てだと思われておりますが、普通の人なら壁を破壊したりしないので余計な出費を増やしているのは彼自身だと思っております。今後全く嫁ぐ気などはなく、裁判などで養育費請求になる状況です。- 10月10日

とくめい
親や祖母の前に彼は何て言ってるんですか?
貴方は彼の事をどう思ってるんですか?
そしてこの先どうしたいと思ってるんですか?
誰に何を言われたからどうしよう では無く、貴方がどうしたいかじゃないですか?

(´,,•ω•,,)♡
えっと…出生前のDNA検査は聞いたことありますよ。DNA検査自体が高額だと思います。ただほんとに検査をしたって人は聞いたことないですね…。失礼ですが、これからもその彼さんと家庭を築いたりする予定ですか?彼は何て言ってるんですかね?未成年っていくつですか?18歳とか19歳ですか?それ以下ですか?私ならもう関わらないですね。こっちが疲れちゃうしそんな父親も必要ないし先には、苦労しかなさそうに感じますね💦
-
SHINO
出生前のDNA検査というと、ダウン症などを調べる際にしか使わないので、やはりレアケースなのですね…
いえ、私自身も全く子供に生まれてほしくないと言うような人と家庭を築きたいとは思わず、彼には関わりたくないと言われたのでこの先は養育費などを払ってもらい関係を断ちたいと思っています。彼も19歳です。- 10月10日
-
(´,,•ω•,,)♡
かなりレアケースですよね
言ってもほんとにやる方って
高齢出産だったり、お子さんの
ご兄弟に障害の子がいたりしたら
ですよね…😰😰
なら、良かったです☺️あなたがしっかりしてちゃんと育ててあげれば子供は大丈夫だと思います❤私もシングルマザーで出産を控えてます!子供には可哀想だけどくそみたいな人とは関わらないのが自分と子供のためですよ🤰🏼💓- 10月10日

わび
とりあえず、これから入籍はしない方向でいいのでしょうか?
その話し合いの場にあなたの親は同席しなかったのでしょうか?
産婦人科で聞いたことないと言うならば無いでしょう。ハイリスクならば高額でも安くてもするべきではない。産まれてからでも遅くともない。
3については、人って何だかんだいっても結局は環境によって変わります。
貴方がキチンとした環境で育ててあげれば何も問題無いと思います。
とりあえず、申し訳ないですが、くそ一家ですね。私の勝手な個人的意見ですが、入籍はお勧めしません。幸せな未来が全くみえない。
貴方がどうしたいのでしょうか?認知だけしてほしいのか?入籍したいのか?入籍はしないけど養育費が欲しいのか??
貴方がどうしたいかによって替わってくるのでは??
-
SHINO
はい、入籍はしない方向です。
私の親も片親ではありますが、同席して貰いました。彼の家族は大人が4人に対し、私達は2人で、一気に罵倒され、ぼろぼろになって帰ってきました。
相手方には産まれる前にDNA検査をして下さいと言われましたが産まれてからDNA検査をする事にしても逃げられてしまったら終わりなのでしょうか。
環境で人は変わっていくものだとお答えいただき、環境を相手方の家族のようにはならないと反面教師にして行きたいと思えました。
入籍はしないけど養育費だけ請求したいので、一番の質問をさせていただきました。- 10月10日

ママリ
養育費も期待しない方がいいと思います。
やることやっておいて、産んで欲しくない、関わりたくないとまで言っているわけですし、逃げられてもおかしくないです。お金のないところからは養育費も支払われません。
この世の中、養育費をまともに払っている人の方が少ないですし、関わらない方が幸せになれると思います。
未成年でも働いているのであれば借金も可能なのではないかと思います。

☆★
彼に家の壁を壊されたのですか❓💦💦
その彼とはどの位お付き合いをされて子作りされたのでしょうか❓💦💦
お子さんの父親である彼自身が自分の家族に自分の子ではないと言い張って、自分の家族にSHINOさんに対してあることないことを言いくるめたのではないでしょうか❓😅
SHINO
いえ、一緒にいる気があるなら一緒になろうと思っていましたが、関わりたくないと言われてしまっては仕方ないので、一緒にいることはありません
たゆと
他の方のコメント見て、ご自身でこうしたいと決めてらっしゃるようなので、まっとうな選択だと思いますしそうしたらいいと思いますよ!
対処しなくていいんじゃないですかね。弁護士通すのが1番ですが、お金かかるので、とりあえず収入少なけば法テラスなどで相談もいいかなと思います。
産んでから認知の話になるのかなと思います。
SHINO
このまま何もなかったかのように過ごされたりお金がないからと払わず逃げられるのは許せないので、対処はしたいと思っておりますが、弁護士を通したいと思います。
法テラスなども利用したりしているのですが、回数制限があるのでここで質問させていただきました💦
認知もこの家族に認知されてもメリットはないだろうと思っていて、認知はしなくていいので養育費だけ請求したいです。