
生後2ヶ月の子供の腕と足に細かいポツポツができています。乳児湿疹か汗疹か不安です。沐浴が多いせいで乾燥している可能性も。同じ症状の経験がある方の治療法を知りたいです。
生後2ヶ月の子供がいるのですが、二の腕と足を触ると細かいポツポツができています。
よく見ないとわからない程度で赤くなったりはしていません。
本当に細かいポツポツです。
以前顔に乳児湿疹ができ、皮膚科に行ってもらった塗り薬でほとんど治りました。
この腕と足にできているのも乳児湿疹なのでしょうか?
それとも汗疹?かぶれ?
ちなみになのですが皮膚科の前に行った小児科で汗をかくから清潔に保つために沐浴を2回にしてと言われたので指示通り
朝起きたら泡ソープで洗い,夜7時前後にお湯のみで沐浴しています。
沐浴が多いがために乾燥してるのでしょうか?
同じような症状がお子さんに出た方がいたら
皮膚科に行ったか、何して治ったか
教えて頂ければありがたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
よろしくお願いします
- chay(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ザト
汗疹かもしれませんね…肌が少し弱い可能性もあるので、受診した方が良いと思いますよー!

♡
うちの息子も腕と脚に細かいポツポツがあり、触るとザラザラしている感じになってます(´^`)
寝ている時に触ると腕と脚も汗でベタベタしていたので、汗疹なのかなー?と思っています。
なので今は、布団から手と足を出して体だけ布団がかかるようにして様子見です^^;
回答になってなくてすいません(´∵`)
-
chay
遅くなってすみません。
回答ありがとうございます!
うちの子もペタペタしていたので汗疹かもです。
あと昨日助産師さんの家庭訪問だったので聞いてみたら汗疹みたいです。
もう少し様子を見て治らなかったら皮膚科へ行ってみます。- 8月14日

へる
うちも、汗疹や湿疹ができないようにすーごく気をつけていたのですが、ここ一週間ほどとうとう汗疹が…(ーー;)
背中はちょっと赤いのですが、お腹はちいさなぽつぽつがあるくらいです。
皮膚科には行っていません。
起床時→洗面台でシャワー
お昼頃→洗面台でシャワー
うんちの後→洗面台でシャワー
夜→お風呂、泡シャンプーで洗う
各シャワー・お風呂ごとに全身ベビーワセリンを塗っています。
今のところ、悪化はしていません。少しずつ範囲が狭まっている感じです。ほぼ同じやり方で乳児湿疹もほんの少しですみました。このときはワセリンは塗っていませんが。
汗疹がないときも朝昼の洗面台シャワーはしていて、汗疹ができてから弾かせる目的でワセリンを使っている感じです。
沐浴剤を使い切ってしまってから(生後2ヶ月くらいから)沐浴剤は使ってなかったのですが、汗疹も出てきたし丁度注文していた沐浴剤が朝届いたので今日から使う予定です(´▽`)ノ
お肌がかさかさしているのなら乾燥かもしれません。
汗疹などの湿疹なら、今はまだ初期段階ですし沐浴剤や保湿剤も十分効果があるとは思います。
-
chay
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません
私も今、朝起きたら泡ソープで洗い,夜18時~19時の間にシャワーで洗う形をとってます。
その後に必ずさっぱりタイプのローションはつけているのですが悪化はせず少しずつなくなってきてるような感じなのでこのまま行きたいと思います。
この質問を書いた日に助産師さんの家庭訪問だったので聞いてみたのですが皮膚科に行かなくても大丈夫と言われたので様子を見るつもりです。
暑さが落ち着いてもまだあるようなら連れて行こうかと思います。
あと汗をかいてペタペタしている時があったらゆえそらさんのようにシャワーのみの沐浴をさせてみます。
ちなみになのですがベビーワセリンはどちらのを使われてますか?- 8月18日
-
へる
健栄製薬のベビーワセリンを使っています(´▽`)ノ
ベビーワセリンが残り少なくなってきたので、今は顔にベビーワセリン、体やお尻には私が皮膚科でもらっていたヒルドイドを塗ってます〜。
来週予防接種があるので、その時に小児科でワセリンもらおうかと(((*´꒳`*)))- 8月19日
chay
遅れてすみません
回答ありがとうございます!
昨日助産師さんの家庭訪問だったので聞いてみたら汗疹みたいです。
もう少し様子を見て治らなかったら皮膚科へ行ってみます