※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいをぱくぱくするけど、ミルクもあげている。まだ足りないのか心配ですか?

まだ産まれて2日目なのですが
おっぱいを上げても口をぱくぱくするのですが…
おっぱい上げたあとミルクも上げてます。
これってまだ足らない感じなんですか?

コメント

ペコ

まだ2日目なら殆どおっぱい出てないと思います。カンカンに張ってないですよね?
おっぱい飲ませて、ミルク足して・・・を最初続けて、おっぱいがいっぱい出るようになればミルクを無くしていいと思います。その加減は個人によって違うので助産師さんなどから指導があると思いますよ☆

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます☺️
    おっぱいは張ってなくて
    結構出てるんですけど…
    問題ないなら大丈夫なんですけどね😅

    • 10月10日
  • ペコ

    ペコ

    結構出てるんですね☺️すごい!いいおっぱいですね☺️

    結構出てるならミルクやめてみてもいいかもしれませんよ。助産師さんに相談の上で・・・
    それで不機嫌そうにまだおっぱい探してるとか、寝ないとかあればまた少し足すとかで良さそう🎶

    私も結構出る方なのですぐミルクやめました!

    • 10月10日
deleted user

その頃は満腹中枢がちゃんとなってないので、あげる分だけ飲みますよ!
うちの産院では片方5分ずつあげて、そのあとにブドウ糖をあげてとのことでした!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます♥
    あっそうなんですね!!
    わかりました♥ありがとうございます☺️

    • 10月10日
にゃんたろう

2日目なら、入院中かな?と思うのですが、助産師さんには相談されましたか?

初産?なら、すぐにおっぱいは出ないと思います。出る方も中にはいると思いますが💦病院なら、体重計があるはずなので、それでどれだけ母乳が飲めてるか確認して、足りない分をミルクであげてましたよ。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます♥
    入院中です!
    特に何も言われてないのですが…
    おっぱいも張ってなく
    結構出てるんで…
    おっぱいをあげる時間を伸ばしたらいいんですかね(; ꒪ㅿ꒪)

    • 10月10日
  • にゃんたろう

    にゃんたろう

    最初なので、出来ればどれだけ母乳が出ているか確認するためにも、ベビちゃんの体重測ったほうがいいと思います😊すぐに出てるようで、羨ましいです。

    せっかく入院中なので、使えるもんは何でも使った方がいいですよ!私、授乳の度にナースコールしてました。助産師さんからもそう指導されてたので😄

    • 10月10日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    体重ですね!
    明日測ってみます♥

    • 10月10日
deleted user

私がお世話になった産院では母乳を飲ませる前に赤ちゃんの体重を測って、母乳を飲ませた後にまた測って、差し引きで出たgが飲ませたい乳の量より少なければ、ミルクを追加するという指導をしていました。

私の場合ほとんど出てなかったので、正確に計測できなくて、飲ませたはずなのに飲ませる前より体重が減っていたりしたんですけどね…

体重測るのが大変でしたら
ちょっと搾ってみて、ぴゅーっと出なければ、足りてないかもです。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます♥
    おっぱいをあげたと同時にミルク下さいってナースコールするんですよ。
    私がお世話になってる産院では…
    両方のおっぱいを5分ほど飲ませた後
    20gぐらい飲んでます。
    それでも足らないのか…
    お口をぱくぱくと…

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他のコメントを少し読ませていただいたのですが、お乳がよく出るようなら、赤ちゃんがよく飲む子なのかもしれませんね。
    うちの子はすぐ疲れてあまり飲まない子だったので、助産師さんに最低でも1回に40飲ませてと言われてました。

    瓶に搾乳してみてどのくらい出るのか測ってみるのはいかがでしょうか?
    搾乳器がないと大変ですが…

    • 10月10日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    なるほど🤔

    泣くことも無く
    おっぱい、ミルク飲んでは寝て、
    ウンチ、おしっこして、
    の繰り返しで
    泣くことがまだあまり無いので
    こっちとしてはいいのですが…
    ミルク飲みすぎてぶくぶくにならないか
    心配になりますね…

    でも助産師さんに何も言われてないので気にしなくてもいいのかな?と笑

    • 10月10日
まこ

母乳は欲しがるほどあげた方がいいと思います。ミルクは缶の表記通りか看護師さんの指示に従って与えた方がいいとおもいます!母乳はミルクに比べて風邪などの免疫が強いと聞きますよ︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます♥
    ならほどですね!
    ぱくぱくするようでしたら
    おっぱいあげてみます♥

    • 10月10日
miey

私も同じでした!おっぱい差し出して吸うようであれば飲みたいだけ飲ませてました。多分量とかの話だけじゃなく安心したいだけの時もありますよ?ママの愛情を感じるのは母乳が1番といいますしね。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます♥
    やっぱりそれもあるんですね
    吸わずにずっとくわえるだけの時もあって…

    • 10月10日
  • miey

    miey

    同じです。同じ!実は3ヶ月の今もたまにあります。賛否両論ありますが、けど、甘えてる証拠なので受け入れています。もう少し離乳食はじまったらやめさせようか考え中です☆

    • 10月10日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    でも、それでもなんだか嬉しい気持ちになりますよね♥

    離乳食かぁ〜
    私はまだですね…
    ってゆーてるともぅ離乳食かぁ〜
    とか言ってそうですね😅

    • 10月10日
  • miey

    miey

    私は3ヶ月になりたてなので、まだ先ですが、でも3ヶ月まであっとゆうまでした(;▽;)新生児ちゃんの時って私はまだ母親の実感なくて、あまり抱っこしてあげなかったんですが……今考えたら凄くちっさくて、もっと抱っこしておけば良かったです。しーちゃんさんも新生児期楽しんで頑張って下さいね☆お互いがんばりましょう(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    • 10月10日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    はいっ♥頑張りましょ♥

    • 10月10日
ティマラ

まぁ!2日目⁈
おめでとうございます!

今は、欲しがったらあげて良いそうですよ。
とはいえ、一回の哺乳量は、あまり多くありません。

決められた量をあげ、
泣いたら直ぐあげる。
…という感じで良いかと思います。

まだ入院中ですよね。
心配なことがあれば、今のうちにしっかり助産師さん等に聞いておいて下さいね!
退院後が本当の戦いですから(笑)。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます♥
    ありがとうございます♥

    とりあえず上げまくります😅

    ウンチの時しか泣かないので
    まだ安心してるのですが…

    やっぱり帰ると戦争ですよね

    • 10月10日