
娘を抱っこすると手首が痛い。旦那に腱鞘炎になりそうと言われた。抱っこの仕方が下手なのか、上手い人は腱鞘炎にならないのか気になる。
眠い時は特に背中スイッチが敏感な娘、、
ほぼ1日中抱っこしていて、お尻を支えている手首が痛くてしんどいときがあります。
ある日旦那に、手首痛すぎて腱鞘炎になりそう〜と言ったところ、抱っこの仕方が下手なんじゃないの?俺ならならない自信ある。みたいなことを言われました。
そりゃ1日に1時間も抱っこしないあなたは腱鞘炎にはならないでしょう。
その時はなにも言い返しませんでしたが、抱っこの仕方が上手い人は腱鞘炎にはならないのでしょうか?
なんだかもやもやしてしまいます、、
- まるまる(生後9ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
いや、抱っこ上手い下手なんてないと思いますよ。
私もその時期はずーーーーーーっと抱っこで腱鞘炎になり一時期めちゃくちゃ痛かったです。

まみ
私もよく腱鞘炎になりますよ〜!
上手い下手は関係ないと思いますよ〜
腱鞘炎はすごく痛いですよね💦
ご主人が腱鞘炎ならなかったとしても、男性と女性で筋力も違うし抱っこする時間も違うから一緒にされちゃうと辛いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
保育士の友達が、寝かせたら背中にタオルをかけてしばらく背中〜お尻をトントンして
ママの身体に密着した状態で、赤ちゃんの頭から布団につけてお尻をトントンしながら下ろすといいよって教わりました。
(言葉だとわかりずらいかも😭)
これをするようになってから、下ろしてから泣くのが3〜5回に1回くらいになったような気がします💦
お互い頑張りましょう〜!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
まるまる
そうですよね!筋力もちがいますもんね!!旦那はずっとスポーツやってるので余計違うと言ってやりたいです😭
おおお!いや、全然わかりやすいです!やってみます!!
背中スイッチほんと大変で、、
頑張りましょうね♡コメントありがとうございます!!- 10月10日

にゃんこ3750
じゃあ、一日と言わず一週間やってみてって思っちゃいますね。
うまい、下手はありません。長時間酷使すれば腱鞘炎になりますよ。
-
まるまる
ほんとそうですよねー。
上手い下手関係ないですよね。
コメントありがとうございます!- 10月10日

。
うちは自分も旦那も実母も縦抱きしたら左手首が痛いーって悲鳴あげてます😭💦💦
横抱きでも手首痛くなりますか??
私は腕が痛すぎて寝かしつけては抱っこを諦めおしゃぶりとトントンでしてます!
楽になりますよ!
-
まるまる
横抱きは嫌がるので、最近縦抱きにして落ち着くようになったんですが、そうすると手首が痛くなってきて、ってかんじです😭
おしゃぶり使ってなかったんですけど、やっぱり楽ですよねー、、検討します!コメントありがとうございます!!- 10月10日
まるまる
やっぱりそうですよね!!上手い下手なんてないですよね。
ありがとうございます!!