
ベビーグッズの購入に悩んでいます。雪国での出産予定で、服の枚数やサイズについてアドバイスを求めています。
先日やっと、ベビーグッズをちょっとずーつ買って来ました!
いざ買いに行くと、いろんなもので悩みますね💦🙌
12月予定日で雪国なんですが、肌着は短肌着が4枚長肌着は3枚コンビ肌着2枚。2wayオールが1枚に70センチのカバーオール1枚というばらつき😅💦
50.60なんかあっという間だからいらないっていう声を聞きますが、2wayオールの1枚だけってなすぎ、というか雪国なのに肌着しかない😱
3月あたりまでは雪が降ったりまだ寒いし、経験者の方などいましたら何センチの服は何枚あるといいとか肌着はあとちょっと必要だとかボディスーツはいつから使うとか教えてください〜✧ \\(°∀°)// ✧
- にこ☆(7歳)
コメント

。
50.60でも
うちの子8.2キロありますが
ピチピチだけどきれてますよ(笑)
新生児から
70は大きすぎると思います😳
ツーウェイオールの
ロンパース 3~5枚
あるといいですね!
ボディスーツは
首が座ってからのほうが
着せやすいです(*>∇<)ノ

りゅうmama
わたしもすごく寒い地方で里帰り出産しました!(っ ॑꒳ ॑c)
12月が予定日だったので、コンビ4枚、短肌着4枚、2wayも4枚?ぐらいだったかな?毎日洗濯をするなら全然その枚数で足ります!
むしろ暖房をつけるので着せすぎると汗もかくので日中はコンビだけ着てその上に薄手の2wayや普通のカバーオール着てました!
東京の室内より雪国の室内の方が暑いですしね……!
50~60で全然いいと思いますよ!
その子の成長によりますが。
買いすぎは無駄だと思います( ; ᴗ ; )
うちの子はいま10ヵ月ですが
小さめなのでまだ全然着れます(笑)
ボディスーツはお座りができてからぐらい?なので6ヶ月ぐらいだと思います!
-
にこ☆
やっぱり毎日洗濯ですか!?😱
産後は実家にいくんですが、古い家なので寒いんですー(°_°)
新生児でもふつうのカバーオールで大丈夫ですか??- 10月10日
-
りゅうmama
汗かいたりするのでこまめに変えたりすると毎日洗濯しますよ!
わたしは母にしてもらってました!
寒いのですね!!
それならあったかめのカバーオールで
いんじゃないですか??
うちはめちゃくちゃ暑かったです。笑
最初はツーウェイでした!一ヶ月ぐらいまで!まだ身長もちっちゃいので足が通らないので!- 10月10日
-
にこ☆
ありがとうございます😊
毎日洗濯乾くか心配です!笑
コンビ肌着が結構使えるって聞いたので肌着と2way買い足します!- 10月11日
にこ☆
すっごい助かります〜♡
やっぱり70はデカイですか…
なんか見に行ってもあんまり2wayなくて、ロンパース?ん、カバーオール?一緒かな。それはすごい売ってるんです。
ロンパースの5060よりは2wayの方が新生児から3.4ヶ月とかまで使えますかね??
。
1ヶ月、2ヶ月くらいになると
ズボンみたいにするので
ツーウェイオールのほうが
いいと思います、、(>_<。)
コンビは
家にいるときに着せる用で長く使えます💗
にこ☆
ありがとうございます🤗
コンビ使えるんですね!
2wayもう少し買います(ㅅ´ ˘ `)♡