※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうかりん
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加と母乳について不安です。他の子の体重増加も気になります。

今日で2カ月になりました♬
生まれたときは2604gだった我が子ですが
いまでは5kg超えてます(^^)笑

完母なんですが
このままどんどん増えて
大丈夫なのか不安です!

身長は小さめで一ヶ月検診では
46cm⇨50.5cmだったので
ちびでぶちゃんな気がします(*_*)笑

母乳過多なので
飲んでもらいたくて
欲しがるだけあげてるんですが
母乳だから大丈夫ですよね?

他の子がどれくらいの体重増加
なのか気になります(*_*)

コメント

ももんが୧⍢⃝୨

おはようございます♪

うちの子も産まれた時は2,555グラムと小さめでしたが、この前4ヶ月検診に行ったら7,050グラムまで増えてました😊

ちなみに私も完母です。授乳回数は減ってきましたが、今でも欲しがるだけあげてますよ🙌🏻大丈夫だと思います!

お子さん可愛いです〜😍
ちゃんとお利口さんにして座ってますね💓

  • ゆうかりん

    ゆうかりん


    たくさんあげても大丈夫なんですね♡
    ももんがさんの娘さんも
    おっきくなりましたね(^^)

    ありがとうございます♡
    チャイルドシートは
    おとなしく乗ってくれて
    助かってます♬笑

    • 8月13日
momo♡

1日1回ぐらいミルクで
うちもほぼ完母です♡
3088gで生まれて
1ヶ月健診で4100g
2ヶ月健診で5400g
3ヶ月健診で6800g
身長50㎝→64㎝になりました◡̈⃝⋆*
市の保健師さんが
先日来てくれたのですが
おぉ!赤ちゃんらしくムチムチで
大きくていいね!
と言ってくれました(笑)

病院の先生も保健師さんも
体重増加については良好と
言っていただいてるので
母乳だし!むしろ大きくなって
嬉しい♡と思ってます◡̈♥︎

寝返りしたりハイハイしだしたり
今よりもっと動き出したら
体重増加も緩やかになり
体も締まってくるみたいですし
今はまだ気にしなくても
大丈夫ではないでしょうか◡̈♥︎?

  • ゆうかりん

    ゆうかりん


    たしかにむちむちは
    赤ちゃんらしいですね♡
    母乳でこんなに大きくなって
    わたしも嬉しいです♬
    動き出すまで
    このむちむちを楽しみます(^^)

    • 8月13日
  • momo♡

    momo♡


    お宮参りに行った時や
    100日参りで撮影したとき、
    初めて会う人会う人に
    大きいね!体がしっかりしてる!
    すごくムチムチ!
    と言われて不安にもなりましたが
    ゆうかりんさんが
    おっしゃるように赤ちゃんらしく
    ムチムチしてて可愛いです♡
    自信持って我が子を可愛がって
    育てようと思いました(*´꒳`*)♪♪

    グッドアンサーとても嬉しいです♡ありがとうございました₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎♡♡!

    • 8月13日
R

完ミだったので、質問には答えられませんが
娘ちゃんが可愛すぎて思わずコメントしてしまいました♡♡

可愛すぎます♡♡
朝から癒されました♡♡

  • ゆうかりん

    ゆうかりん


    ありがとうございます(^^)
    むちむちで二重顎ちゃんです♡笑

    • 8月13日
まぁぶる

赤ちゃんらしく丸くて可愛らしいお顔♡

娘は母乳寄りの混合ですが、3016gで生まれ、2ヶ月の今は5300gオーバーですよ(笑)

  • ゆうかりん

    ゆうかりん


    同じくらいの体重ですね♡
    なんだか他の赤ちゃんを見ると
    我が子がでっかくみえて
    顔むちむちだしおでぶです(*_*)笑

    • 8月13日
あひ。

めっちゃ可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*

あまりの可愛さに思わずコメントしてしまいました(笑)

うちもちょうど二ヶ月で、生まれた時は2985gで、今は5102gです♪♪

完母だと増えても大丈夫みたいですよ(=^ェ^=)うちは最初、ミルク寄りの混合だったんですが、最近は母乳寄りの混合に変わってきてて、しかも何故かここ何日間かで、1時間毎にお乳を欲しがってその都度あげる・・・って感じになってます!

  • ゆうかりん

    ゆうかりん


    ありがとうございます♡

    2カ月で5キロ超えてる子が
    多くて安心しました(^^)

    母乳だとすぐあげれて
    楽チンですよね♬
    うちも日中はかなり頻回です(*_*)

    • 8月13日
まほなん

可愛いです♡可愛すぎます♡

母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です(*ˊᗜˋ*)
ウチも完母なので、初めはブクブクして気になりましたが、大丈夫ですよー♡
今もムチムチしてますが、たまらんですよ♪♪
自身持って母乳育児して下さい(*ˊᗜˋ*)

  • ゆうかりん

    ゆうかりん


    ありがとうございます♡

    ミルクのがむちむちになる
    イメージがあったので
    母乳なのに?!ってなってました(*_*)
    大丈夫そうで安心です♬
    完母大変ですが、頑張ります!

    • 8月13日
deleted user

か、かわいい…!(*´∀`*)たまりません♡♡
おっぱいはたくさん飲んでいいみたいです!
うちはミルクと半々の混合ですが約2700gが2ヶ月で5100gになりました♬
成長曲線から大きく外れていなければ大丈夫だと思います(*´∀`*)

  • ゆうかりん

    ゆうかりん


    ありがとうございます♡

    成長曲線内ならたしかに
    大丈夫ですよね♬
    安心しました(^^)

    • 8月13日
颯くん竣くんママ

息子も2550でしたが
4ヶ月検診で7400Σ(ノд<)
そこから寝返りズリバイ、ハイハイ
動きが活発になり
9ヶ月検診では8200
もーすぐ1歳ですが今は
8700くらいなので
いたって標準です(´∀`)
プクプクのムチムチだった足も
つたい歩きや今では2歩あるくようになり
かなりスマートになってきましまよ♪

  • ゆうかりん

    ゆうかりん


    動き出すとスマートに
    なるんですよね(^^)
    それまではむちむちを
    楽しみたいと思います♡笑

    • 8月13日