
コメント

はな
もう落ちる前提で落ちても大丈夫なように、衣装ケースと、布団をこんな感じで段にしていました。そのうち端から端までゴロゴロゴロゴロ転がるようになるので…
後ろ向きに降りる降り方を教えたら、0歳の頃から上手に降りていましたよ。
はな
もう落ちる前提で落ちても大丈夫なように、衣装ケースと、布団をこんな感じで段にしていました。そのうち端から端までゴロゴロゴロゴロ転がるようになるので…
後ろ向きに降りる降り方を教えたら、0歳の頃から上手に降りていましたよ。
「寝返り」に関する質問
下を向いて半目の時に薄く見える線は二重線でしょうか? 良く見ないと分からないのですが、同じ感じで痩せてきたら濃くなった方はいますか? 埋もれてしまっていますかね? 左目は少し前から目頭側に少し線が合って、右側…
異所性蒙古斑でレーザー治療されたことのあるお子さんいらっしゃいますか🥹? 下の子が肩、背中、足首に濃いめの蒙古斑があるので小児科で相談してレーザーできる大きな病院を紹介してもらい一昨日初めて受けてきました!…
ムーニーのたっちMパンツ使ったことある方、 寝返り〜ハイハイのMパンツとは全然違いましたか? ゆるうんちポケットがなくなる以外にも違いありましたか? 今長く寝返り〜はいはいのMパンツを使っていて、 便は普通便で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のり♡
落ちること前提で落ちても大丈夫なようにしておくのも安心ですね😌うちの場合ベッドの下はフローリングだし何も敷いてないので落ちたら本当に怖いです💦
収納ケースなどでワンクッションおいて、下にも何か敷いたりしておこうと思います😊
参考になりました!ありがとうございます(((o(♡´▽`♡)o)))
はな
どうせ落ちるから、このやり方になりました😅この応用で、階段の上り下りも今や自由ですよ😜もちろん目は離しませんが!
最初はタンスと壁でほぼガードしていましたが、そのうちタンスも登りそうになり、背の高い物はかえって大事故に繋がると思ってやめました😱うちの弟も一歳前にタンスの取っ手に足かけて登っていたし、怖いんですよね…
フローリングはちょっと怖いので、あとカーペットか何かを敷くと良いと思います!
のり♡
ありがとうございます😊
怪我に繋がらないように真似させてもらいますね✨
早くうちの子も後ろ向きに足から降りれるようになってくれると少し安心できるのになぁ😌🙌