
コメント

はな
もう落ちる前提で落ちても大丈夫なように、衣装ケースと、布団をこんな感じで段にしていました。そのうち端から端までゴロゴロゴロゴロ転がるようになるので…
後ろ向きに降りる降り方を教えたら、0歳の頃から上手に降りていましたよ。
はな
もう落ちる前提で落ちても大丈夫なように、衣装ケースと、布団をこんな感じで段にしていました。そのうち端から端までゴロゴロゴロゴロ転がるようになるので…
後ろ向きに降りる降り方を教えたら、0歳の頃から上手に降りていましたよ。
「ベッドガード」に関する質問
ホテルでのベッドガードの貸出が2歳以上というのはよくあることでしょうか? 一般的に1歳半から使えると思いホテルに電話したら、2歳以上でないと貸出できないと言われました。商品の対象年齢が2歳以上なのか、と聞いても…
ベビーベッドは何ヶ月まで使っていましたか? もうすぐ1歳でよく寝るのですがサイズ的に窮屈ぎみなのと何回も起きるのでベッドガード付けて大人ベッドで寝さすか迷ってます💦 ベッドガードどう思いますか?😭
もうすぐ1歳です。 ベビーベッド卒業したら大人ベッドにベッドガードして一緒に寝させようと思うのですが、赤ちゃんは寝てる間あちこち行って同じ位置では寝ないものですか?💦 あとベビーベッドとは大人が出る時は簡単…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のり♡
落ちること前提で落ちても大丈夫なようにしておくのも安心ですね😌うちの場合ベッドの下はフローリングだし何も敷いてないので落ちたら本当に怖いです💦
収納ケースなどでワンクッションおいて、下にも何か敷いたりしておこうと思います😊
参考になりました!ありがとうございます(((o(♡´▽`♡)o)))
はな
どうせ落ちるから、このやり方になりました😅この応用で、階段の上り下りも今や自由ですよ😜もちろん目は離しませんが!
最初はタンスと壁でほぼガードしていましたが、そのうちタンスも登りそうになり、背の高い物はかえって大事故に繋がると思ってやめました😱うちの弟も一歳前にタンスの取っ手に足かけて登っていたし、怖いんですよね…
フローリングはちょっと怖いので、あとカーペットか何かを敷くと良いと思います!
のり♡
ありがとうございます😊
怪我に繋がらないように真似させてもらいますね✨
早くうちの子も後ろ向きに足から降りれるようになってくれると少し安心できるのになぁ😌🙌