※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
その他の疑問

何と言っていますか?①絆創膏②バンドエイド③サビオ④カットバン⑤その他ち…

何と言っていますか??

①絆創膏
②バンドエイド
③サビオ
④カットバン
⑤その他

ちなみに私は北海道在住、①の絆創膏ですが、先日娘が幼稚園から帰ってきたら、④カットバンはってもらった〜っと言い出したので…
ふと気になって聞いてみました☺︎

コメント

ふみころん

今まではカットバンでした…が、最近は絆創膏と言うようにしています😅
山梨県出身、東京住みです。

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    私は小さい頃は③サビオと言っていましたが、いつからか絆創膏になりました〜

    • 10月10日
ぶらっくれでぃ

絆創膏です\( ˆoˆ )/

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎

    • 10月10日
LOCA

②番で愛知県民です!

サビオ、カットバン
初めて聞きました( °_° )

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    私もカットバンは高校卒業してから初めて耳にしました!

    • 10月10日
まままり

道産子ですがサビオか絆創膏です!
おじいちゃんおばあちゃんはカットバンって言います(笑)

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    サビオは道産子なんですかね〜!

    • 10月10日
deleted user

大阪出身、東京在住です。
大阪〜東京3年目頃まで②
最近は②と③の混合です!
③④はじめて聞きました😵

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    初めて聞くものもあるんですね!!

    • 10月10日
きなこ

北海道ですが、きずばんです(o'ω'o)
1.3も言いますがキズバンが多いかな?

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    わぁ〜なんか新鮮です!
    私は初めて聞きました〜!

    • 10月10日
ななママ   

北海道です。小さい頃はサビオでしたが今は絆創膏です!母はサビオですね(^_^;)ちなみに娘の幼稚園は絆創膏みたいです!

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    私も小さい頃はサビオでした!
    いつからか絆創膏になりました〜

    • 10月10日
ぱんだ

東北です😊
カットバンか絆創膏かなー✨

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    絆創膏が定番なんですかね〜

    • 10月10日
やま

道民、サビオです(笑)
でも、たしかに大人になってからは絆創膏って言ってますね🤔

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    道民にしかサビオ通じないのかな…
    小さい頃は絆創膏よりサビオのほうが言いやすいですもんね!

    • 10月10日
☆ねこ☆

サビオです(^ω^)
ちなみにサビオはもうなくなってしまったようで_(:3 」∠)_
あとは絆創膏、おしゃれにカットバンですね笑

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    サビオってメーカーかなんかの名前なんですもんね?
    わかります!カットバンて、何か洒落た感じしますよね。笑

    • 10月10日
510928

道産子です☺️昔はサビオでしたねー。今は絆創膏です。
絆創膏以外はすべて商品名なんですよね。だから地域差があるって以前テレビで見た気がします😳

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    え!そうなんですか!?
    なるほど〜だから地域で違うんですね〜

    • 10月10日
向日葵

北海道在住
出身九州
絆創膏かカットバンです
サビオは北海道にきて知りました★

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    やっぱりサビオは北海道なんですね!

    • 10月10日
ミルキー

北海道住みでカットバンですね〜!

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    お〜!カットバンなんですね!

    • 10月10日
lelouch*

道産子です。サビオですね〜。
絆創膏も言いますが、やっぱりサビオ 笑

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    道産子安定のサビオですね!笑

    • 10月11日
はーちゃん

道民です!!
小さい頃はずっとサビオって言ってました(*^^*)
でも今は絆創膏って言ってます☆

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    私も同じでーす!!!

    • 10月11日
ぺっっっち。

サビオ懐かしいなあ!笑
今はカットバンって言ってます(*´ω`*)

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    なんとなく懐かしい響きですよね!

    • 10月11日
deleted user

カットバンですね💦

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎

    • 10月11日
はじめてのママリ

北海道民の頃はサビオ
千葉県に来てからは仕事では絆創膏と言うようになりました。
我が子にはサビオと言ってます笑

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    道外でサビオは通じないのかな…
    サビオ…言いやすいですよね!笑

    • 10月11日
くるみぱん。

絆創膏かカットバンですね。父は北海道、母の出身は東海地方です。

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎

    • 10月11日
ももchan

道民です。カットバンです!
絆創膏というときもあります!
北海道といっても広いので住んでる場所で変わるのでしょうかね?

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    そうですね〜場所によって違うのかもしれないですね!

    • 10月12日
あかちゃんまん

北海道ですが、サビオです!笑

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    道民=サビオ!笑

    • 10月12日