![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チェイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェイス
認可にいれると高いですよね💨
うちは地域柄41000円ですが、上から2番目です。
でも家から一番近く園庭もきれいで、行事もあるので認可保育園にいれました。
休みの日まで職場に預けに行くのが嫌で。
![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひろ
うちもそれで悩んでますよー
しかしうちの院内保育は一律1ヶ月6万くらいです。食費いれたらもっとです。
あまり、外の保育園に入れるのも変わらないけど、24時間見てくれる院内保育も魅力…
どうしたらいいやらˉˡˍˉ
-
ちゃちゃ
院内保育はうちは3万なんです💦休みの日は見てくれません😰本当に悩みますよね、、
税金とか保育料とか考えたら考えただけ嫌になります😫笑
待機児童が多い中わりと看護師は優先的に入れるって聞いたばかりなのに、、きつっ💦って感じです😩笑- 10月10日
![satominne](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
satominne
私はまだ生まれてないですが、三歳頃まで同じく院内保育に入れる予定です。
保育料高いですよね(´д`|||)
普通に入れる気になれません(ノ_<。)
-
satominne
うちは3歳まで夜勤免除で、保育料月2万です!
休みの日は預かってくれませんが、お金には変えられませんw- 10月10日
-
ちゃちゃ
同じ感じですーー😌😌
月3万、休みの日は見てくれず。です。病児保育ありなのでまあいいんですが😊💦
でも保育園の方が人数もいて感性豊かにのびのび育つ気もして、、、(院内保育は人数少なく狭いので)
すごく悩むところです。。- 10月10日
![たま0717](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま0717
認可保育園で3歳未満の時は月6万払ってました(><)
-
ちゃちゃ
六万💦高過ぎですよね😭😭
働いたら働いただけ引かれる感覚ですよね。笑- 10月10日
![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴晴
うちも6万はかかると思います(>_<)
院内保育ないので、家の近くの保育園にするつもりです!
チェイス
ちなみに職場のは夜勤をやる常勤のみしか預けられず、月20000万です。
ちゃちゃ
認可無認可でかなり変わってくるんですかね💦💦
ちなみに区役所にいって出した額ではなくネットのシミュレーションで出しただけなんですが😭41000円ならギリまだ出せる額、、かなって思うんですが😔