
板橋区の母子会に参加経験のある方、内容を教えてください。
板橋区の2.3ヶ月児の母と子の会に参加されたことある方いらっしゃいますか?😌
どんな内容だったのか、知りたいので教えてください✨
- みーちゃ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ちっぷん
行きました(^^)💡
児童館の説明、手遊び数曲、自己紹介や雑談でした😊
2,3ヶ月なので本当にのんびりゆったりしてましたよ✨
板橋区の2.3ヶ月児の母と子の会に参加されたことある方いらっしゃいますか?😌
どんな内容だったのか、知りたいので教えてください✨
ちっぷん
行きました(^^)💡
児童館の説明、手遊び数曲、自己紹介や雑談でした😊
2,3ヶ月なので本当にのんびりゆったりしてましたよ✨
「子育て・グッズ」に関する質問
顔が可愛いから、ぶりっ子と認識されて、いじめを受けることって大人になってもあるんですか? 幼稚園の知り合いのママが「あの人は可愛いしパパ取られそう〜」と言ってグループに入れないみたいなことを言っていました …
乗用玩具について! 母が2歳の誕生日にアンパンマンの乗用玩具を買ってくれるみたいなのですが、家が広くないので下の子轢きそう&うるさい&デザインが好きじゃないので、私としてはロディが欲しいです😂 外用の三輪車も…
年少の子どもがおり幼稚園と療育併用しています。 そろそろ運動会があるのですが、うちの子は参観日などで親が見ているといつもできてることができなくなります😢 (見られるとできなくなるタイプ、と先生からも言われてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃ
回答ありがとうございます😊ゆったり過ごせそうなので参加してみようと思います!まだこっちに知り合いがいないので、交流ができればいいなと😌✨
ちっぷさんが参加された時は何名くらい集まっていましたか?
ちっぷん
私も転居したばかりだったので、交流出来そうな場には出掛けてみました😄
2,3ヶ所行けたんですが、5〜10組はいたと思いますよ💡それぞれの児童館の雰囲気も分かるので、行って良かったです✨
みーちゃ
結構いらっしゃるんですね!
少し緊張しますが、勇気を出して行ってみようと思います👶💓詳しくありがとうございます😊!
ちっぷん
いえいえ♫
楽しんできてくださいね✨