

あい
無理せず、食べないときはミルクに切り替えたりして大丈夫だと思います!
そのうち食べるようになるので!

りか
おつかれさまです。
怒りたくなっちゃいますよね。
でも、ご飯を(こちらが思うようには)食べないのは3歳4歳まで続く長い戦いなので、食べるものをあげてて(全部お菓子とかじゃなければ)大丈夫ですよ。
同じ頃からずっと私も悩みながらですし、保育士、保健師、栄養士さんにも私も相談してきましたが、何かしら食べて飲んで、それなりに栄養摂ってれば大丈夫、理想の食事にそんなに縛られすぎないでって皆さんに言われました。
年がら年中じゃなければ、炭水化物が多い食事だって大丈夫ですし、本人がどうしても食べたくないなら1食くらい食べれなくても大丈夫です^ ^

まなぴー。
多いかな?って思いました!
うどんだけでもいいと思います!
おにぎりも1つ食べたらオッケーでもいいかなと思いますよ。じゃないとぷぺぽんさんも毎回ご飯のたびに疲れますよ💦

みたん
段々と自分の意思が出て来てるんですかね💕炭水化物だけの時期はほんと一時なので、大丈夫だと思います。野菜たっぷりうどんなら野菜の成分が充分だしに出ているので、だしを薄めにして汁物代わりに飲ませると栄養素もしっかり摂れるかと✨全く食べないに比べたら少しは食べてくれているしまぁ良いかな❗️くらいの気持ちで向き合う方が気持ちも楽かもしれません☺️

❤︎男女ママ♡
キレないでくださいー!
食べなくてもいいんです
この時期は食事は楽しい!
お母さんが楽しくご飯たべてる!
とゆう食事時間を知ってもらうことが大切です

はじめてのママリ
炭水化物多いかもですね⁇ おにぎり食べるなら野菜スープとかどうですか⁇

ぷぺぽん
みなさん、ありがとうございます😂
やっぱり多いですよね😅
この提案は旦那の意見でした。
旦那さんに伝えておきます!
ご飯を食べないのはお前の課題とかいろいろ言われ子供にキレるのではなく旦那にキレそうな状態です。
子供が食べないのは重々承知してますが一緒に食事してて横で旦那にやいやい言われるのが嫌なんです。私なりにいろいろ工夫して旦那には両親はいないしだから同居の母に聞いたりして私なりに努力してます。なんか食べなくても大丈夫って言われて安心しました。少しでも一口でも食べるだけマシや!と旦那さんにキレてみます。まとめてのお礼ですいません。ありがとうございました😂

あい
無理しなくていいですよ!
私は小学生入るまで、子供の食べる量が少なくて悩み、、児童相談所に相談しましたが、体重が増えてて、食べれる物食べてたら大丈夫!
学校の給食も無理矢理食べさすことはしないから大丈夫ですよと言われました(^ ^)
コメント