
2人目の子供の名前を悩んでいます。気に入った名前がありますが、元彼と同じ読みがあること、出産日が元彼の誕生日に近いことで悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
子供の名付けについてです。
2人目の名前を悩みに悩んでいるところです。
気に入った響きでは良い漢字がなく、気に入った漢字では画数が気になり、などなどなかなか決まらずにいたのですが、1つだけ夫が気に入った響き、漢字の名前があります。
私も、その漢字や意味も気に入りました。
でも、呼ぶときに「〇〇くん」と呼ぶと思うんですけど、元彼と初めの2文字の読みが一緒なので同じ呼び方なんです…
しかも出産日も元彼の誕生日と同じくらいになりそうで、万が一同じだったら誕生日も呼び方も一緒で、いつも思い出してしまうんじゃないかと思うとなんとも…
おかしな悩みだとは思いますがどうしたらいいか…
- white-lilac(7歳, 9歳)
コメント

☃
私なら正直に言ってやめます。
今気になるかなー?と思っている事は、
きっと名付けてからもずっと気になりますよ。
一度決めてしまったらもう簡単に変えられるものではないので妥協されない方がいいと思います。

りんご
そうですね。
だいたいみな名前の頭文字つけて呼びますよね。
、たしかに元カレも思い出してしまうかもでせが、自分の子供はかわいいと思うので、考えているほど苦にならないと思いますよ~。
-
white-lilac
私もそうかな、と思う気持ちもあるんですが、名付けられた子供がかわいそうかな、なんて思ってしまって。。。
もう少し悩んでみます!- 10月10日

あさちゃんママ
私はまだ二人目いませんが
元彼が光(ひかる)です!
ですが、光(ひかり)とつけたいと旦那と話してます!!
特に私の場合は気にならないので😂
-
white-lilac
呼び方は違いますか?
私も、上の子の名前が違う元彼の子供と一文字違いで、それは全然気にならなかったんです😅- 10月10日
-
あさちゃんママ
男の子か女の子で変わってくるんですが、男の子で、ひー君だと呼び方も同じです✌️️
旦那にも元彼が光って名前やって、今も家族ぐるみで仲良しけど、どーする?って正直に話したら、旦那も気にしないみたいです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
過去の事なので😎💕- 10月10日
-
white-lilac
なるほど…
旦那さんにも話して気にしないと言われていれば割り切れますね!!- 10月10日

いっちゃん
自分かと思いました!(笑)
私の場合女の子だったので、君じゃなくちゃんになるからいいかなぁ、なんて思っていたのですが、いつか我が子の名前が元彼の耳に入り、全然関係ないのに関係あるように思われたらどうしようと思いやめました(^^;
もちろん旦那には違う理由を言いましたが‥
こればっかりは、人それぞれだと思います。全く同じ名前というわけではないのでいいと思いますが(^^;
-
white-lilac
同じ経験された方がいらして心強いです😣全く同じじゃないことが救いなんですが、呼び方が一緒だと、なんか変な感じします。。もう少し悩んでみます。夫婦ともに、この名前以外でしっくりする名前がないので、最終的にはこの名前になるかもしれません。
でもそのときは割り切りたいと思います!- 10月10日

のび♡のん
私は元カレと今の旦那が同じ名前です。これは仕方のないことなのですが、最初はなんだか変な感じでした。
逆の立場で、提案して決めた名前が旦那さんの元カノの名前だと分かったら、私だったら色々勘ぐってしまうし嫌な思いするので、他の名前を一緒に考えますね。
-
white-lilac
元彼と旦那さんの名前が同じなんですね!
しばらくしたら、その変な感じは直りましたか?
他の名前を考えたいのですが、もうかなり無くて厳しくて…でもまだ時間はあるので考えてみます!- 10月10日

おにぎりまる
うちの娘も呼び方?が
元カレと同じになりました笑
たまーに思い出すけど
思い出すだけで
2度と会うことも連絡することもないので
特に気にならないです☺️
-
white-lilac
そうなんですよね、2度と会わないし連絡もとらないし、何より別人なので…
気にならないというお話聞けて前向きに考えられそうです!ありがとうございます!- 10月10日

ママリ
私は全力で拒否しました笑
元彼に知られた時も気まずいなとw
若干かぶってますけどね、結局。
-
white-lilac
全く同じじゃないし漢字も違うし、少し響きがかぶるくらい仕方ないかな?と思えてきました😅
- 10月10日

ママリ
それが良い悪いではなく
質問者様次第だと思います!
今の時点で気にされているようなら
絶対ずっと思い出すと思います。
これから先気にならない人は
今の時点で悩みになっていない
はずです!なので
やめといた方がいいと思います。
-
white-lilac
まさしく、私次第なんだなぁという考えに至ったところです!
今の時点で気になってしまって、一生気になるならやめた方がいいなって思うんですけど、漢字もまるで違うし、名前自体も同じなわけじゃないんですよね。仕事柄色んな名前に触れているので、全てと被らないわけにはいかないし、同じ〇〇くんでも違う人もいるし…と考えると、私の性格上子供の顔を見て毎日名前を呼んでいたら元カレなんてどうでもよくなりそうな気がしてきました。
私次第だと言ってくださってありがとうございます!- 10月10日
white-lilac
そうですよね…😣ご意見ありがとうございます!